中国王毅氏に続いて米国ビーガン氏も韓国に…最後の訪韓で対北メッセージ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2020.11.24 15:25
韓米がスティーブン・ビーガン国務副長官兼対北朝鮮特別代表の来月上旬の訪韓を調整中であることが24日、確認された。時期は12月第2週が有力視されている。
韓国政府は25日から27日まで中国の王毅外交部長の訪韓を控えている。ビーガン副長官の訪韓が確定すれば、わずか2週間隔で米中の高位級外交使節がソウルを訪れることになる。米政権交代期の韓半島(朝鮮半島)のパワー空白を埋めるための強大国の外交時計が忙しく回っている。
外交消息筋はビーガン副長官の訪問目的を「米政権委譲時期における北朝鮮の挑発などを防ぐための状況管理次元と見える」と話した。王毅外交部長が訪韓過程でTHAAD(高高度ミサイル防衛)体系のアップグレードと韓国の反中同盟参加への反対の立場を公開的に明らかにする場合、対中けん制メッセージを明らかにする可能性もある。今回の訪韓がトランプ大統領の任期(来年1月20日まで)を考えると、事実上、ビーガン副長官の最後の訪韓になる可能性が高いためだ。