주요 기사 바로가기
韓国語
英語
中国語
最新記事
ニュース
政治
経済
国際・日本
北朝鮮
社会・文化
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
アクセス
コメント
みんなの感想
韓日関係
南北関係
アイドル
검색 열기
전체 카테고리 메뉴
ニュース
政治
国際・日本
社会・文化
最新記事
ニュース
経済
北朝鮮
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
ニュース
コメント
みんなの感想
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
「東京宣言」から40年、再び半導体だ…韓国企業の道
1日、ソウル・三成洞(サムソンドン)のCOEXで開幕した半導体見本市「セミコンコリア2023」。入場を待つ人たちが長い列を作っていた。
2023.02.09 07:26
0
米国の中国半導体制裁で韓国だけ輸出減る…台湾と日本は急増
日経「輸出規制3年…韓国、半導体素材の国産化は足踏み」
日本切歯腐心、ソニー・トヨタ・ソフトバンクが力合わせ「ファウンドリー」攻略
2023.02.09 08:01
0
日本路線が復活…韓国の格安航空会社、黒字転換
2023.02.09 07:30
0
AI翻訳支援の限界は…AIを活用して韓国ウェブトゥーン翻訳賞を受賞した日本人
2023.02.09 08:27
0
<トルコ地震>無惨に押しつぶされた建物…耐震設計されていない不法建築、被害を拡大させた
2023.02.09 07:03
0
がれきの下敷きになって56時間母乳授乳…18カ月の赤ちゃんを救った母親の力
2023.02.09 08:00
0
「ここは地獄」 トルコの女子高生が伝える惨状
2023.02.09 08:32
0
北朝鮮、5回連続の夜間閲兵式…「金正恩登場曲の後に花火」
2023.02.09 08:08
0
米中対立深まる中、中国が日本大使呼び「両国積極的に疎通」
2023.02.09 08:25
0
俳優ユ・アインさん、プロポフォール使用の疑いで取り調べ
2023.02.09 07:00
0
HOT ISSUE
「偵察気球」で対立深まる米中
海上爆発物処理班が出動…米国、中国偵察気球の回収現場を初公開
中国偵察気球問題にもバイデン氏「米中関係に後退ない」
中国、偵察気球の所有権を主張…でも諸元は「知らない」
コスタリカ・コロンビアまで…世界各地に中国偵察気球捕捉
中国、西海北部で軍事訓練開始…「韓米空軍連合訓練に対抗」
【グローバルアイ】米中戦争シナリオ
トルコ地震
「がれきの下から子どもたちの泣き声…救助装備がない」
トルコとシリアの地震死亡者7800人超える…「子どもも数千人」
「人工呼吸器も使い回す」…残酷なシリア、国際支援も困難
ゴールデンタイム24時間だけなのに…「建物の下敷きになった人、数千人いる」
「どうか、どうか助けてほしい」トルコサッカーのレジェンドの嗚咽
「取り出してください」少女の訴え…がれきの下敷きになって17時間妹を守った
オピニオン
1
/ 2
「兄弟国」トルコ大地震被害、迅速な支援の手を差し伸べよう=韓国
トルコ南部一帯を襲った2回の強震とその余震で、昨日まで数千人の死亡者が発生した。東洋と西洋をつなぐ文明の宝庫であり、観光大国であるトルコは3万3000人が死亡した1939年の大地震と同じ規模の地震で
社説
2023.02.08 10:52
使用済み核燃料貯蔵施設の早急な拡充を=韓国
韓国水力原子力(韓水原)が古里(コリ)原子力発電所の使用済み核燃料を臨時貯蔵する乾式貯蔵施設の建設計画を議決した。施設は古里原発敷地内に設置され、使用済み核燃料が貯蔵された金属容器を建物内に保存する
社説
2023.02.08 10:15
<危機の韓日関係、連続診断28>軍事力を高める日本…韓日米安保分業構造を議論すべき(1)
日本は第2次世界大戦で敗戦して以降70年以上にわたり防御的目的の防衛政策を追求した。敵を攻撃する「矛」の役割は米国に一任し、より大きくて丈夫な盾を築くことに注力した。しかし岸田文雄首相は昨年12月、
日本関係のコラム
2023.02.08 09:53
これから忙しい習近平、経済復活のための手段は多くない(1)
「米国が主導する反中国際連帯だけでなく中国内部の葛藤・不安、共産党内部の権力争いの渦中で習近平第3期目が始まった」米国カリフォルニア大学サンディエゴ校(UCSD)のスーザン・シャーク教授(国際関係)
コラム
2023.02.07 15:51
プーチンの頭の中の世界
いったいどんな考えをすれば21世紀にこのような無謀な侵略戦争を起こすことができるだろうか。1年前にロシアのプーチン大統領が始めたウクライナ侵攻の話だ。ニューヨーク・タイムズのウクライナ戦争企画報道で
コラム
2023.02.07 12:07
満65歳の人口3%→19%台、高齢者基準の上方修正に関する議論を始める時=韓国
昨日、ソウル市がまとめた「2022年高齢者実態調査」の結果、満65歳以上の男女3010人が考える「高齢者」の基準年齢は72.6歳だった。現在の基準(満65歳)より7.6歳も高い。これに先立ち、洪準杓
社説
2023.02.07 12:06
【グローバルアイ】米中戦争シナリオ
先月「2年以内に米国は中国と戦うことになりそうだ」と予測したマイケル・ミニハン米空軍航空機動軍団司令官のメモがワシントンを騒がせた。米中戦争はこれまでにも何度か予告されてきたが、今回はその予想時期が
コラム
2023.02.07 11:35
国防技術人材を特級待遇する北朝鮮、責任を追及する韓国(1)
最近、ソウル上空を北朝鮮の無人機が飛行する事件が発生した。ソウル上空防御に弱点を露出し、対応技術不足を表した。情報技術(IT)先進国の上空で生じた事件に国民は頭の中である場面を重ねた。ウクライナの戦
コラム
2023.02.06 13:51
最新記事
AI翻訳支援の限界は…AIを活用して韓国ウェブトゥーン翻訳賞を受賞した日本人
人工知能(AI)翻訳機の支援を受けて韓国を代表する翻訳賞を受賞したことが知られ、議論が巻き起こっている。8日、聯合ニュースなどによると、昨年12月、韓国文学翻訳院が主催する「2022韓国文学翻訳賞」
8分前
0
米中対立深まる中、中国が日本大使呼び「両国積極的に疎通」
中国が最近日本に対するビザ発給制限を撤回したのに続き、外交チャンネルを通じ日中関係改善に乗り出した。中国外交部は8日、孫衛東副部長が前日に垂秀夫駐中日本大使に会ったと明らかにした。この席で孫副部長は
10分前
0
北朝鮮、5回連続の夜間閲兵式…「金正恩登場曲の後に花火」
北朝鮮が朝鮮人民軍創設日(建軍節、2月8日)75周年を迎え、夜間の閲兵式(軍事パレード)を行った。韓国軍当局は8日夜、北朝鮮が閲兵式を始めたことを把握し、精密分析に着手した。軍当局によると、北朝鮮は
27分前
0
日本切歯腐心、ソニー・トヨタ・ソフトバンクが力合わせ「ファウンドリー」攻略
韓国半導体が困窮する状況に追い込まれているのは半導体産業の地殻変動によるところが大きい。サムスン電子とのメモリー半導体チキンゲームで連戦連敗した世界的半導体企業が非メモリー分野では新たな歴史を書くこ
34分前
0
<トルコ地震>がれきの下敷きになって56時間母乳授乳…18カ月の赤ちゃんを救った母親の力
トルコ地震で倒壊したマンションで18カ月の赤ちゃんが56時間後に救助された。母親はがれきの下敷きになっている間にも母乳授乳をしながら赤ちゃんを寒さと空腹から守った。トルコの日刊紙フリエットは8日(現
36分前
0
歌手マドンナ、整形中毒の批判に「決して謝るつもりはない」
米国ポップスターのマドンナ(64)が自分の外見を批判する悪質な書き込みに対して「世の中は45歳を超えた女性に対しては祝うことを拒否し、罰を与えようとしている」と批判した。マドンナは8日(現地時間)、
1時間前
2
日本路線が復活…韓国の格安航空会社、黒字転換
韓国の格安航空会社(LCC)が四半期別業績で黒字転換に成功し、実績反騰にエンジンがかかった。3年以上続いた「新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)赤字」から抜け出し始めたという評価だ。LCCの実績反騰
1時間前
0
「東京宣言」から40年、再び半導体だ…韓国企業の道(2)
サムスン電子はこの過程で勝利を手にした。李秉チョル会長の東京宣言からの3年間にサムスン電子は相当な損害を受けたがむしろ生産ラインを増設する投資決断を下す。サムスンは93年にメモリー世界1位に上がって
1時間前
0
「東京宣言」から40年、再び半導体だ…韓国企業の道(1)
1日、ソウル・三成洞(サムソンドン)のCOEXで開幕した半導体見本市「セミコンコリア2023」。入場を待つ人たちが長い列を作っていた。主宰側関係者は「安全に向け入場人数を制限している。事前登録は3万
1時間前
5
<トルコ地震>無惨に押しつぶされた建物…耐震設計されていない不法建築、被害を拡大させた
6日(現地時間)の強震でトルコ(テュルキエ)とシリアの死亡者が1万1000人を超えた中で、トルコの建物6000棟余りが無惨に押しつぶされて倒壊したことに対してその杜撰な建築慣行が俎上に載せられた。耐
1時間前
2
俳優ユ・アインさん、プロポフォール使用の疑いで取り調べ…食品医薬品安全処が捜査依頼
俳優ユ・アインさんがプロポフォールの常習使用の疑いで警察の取り調べを受けていることが分かった。ユ・アインさんの所属事務所は「問題になるような部分は積極的に釈明する」と公式立場を出した。8日、ソウル警
1時間前
1
大攻勢控えロシアに対抗…西側、ウクライナとポーランドに火力支援強化(2)
◇EU特別首脳会議、ゼレンスキー氏を招待ウクライナはロシアが侵攻1年となる24日前後に大攻勢を始めると予想している。ルハンシク州のハイダイ知事は6日、現地メディアとのインタビューで「ロシア軍が大攻勢
2023.02.08 17:56
0
大攻勢控えロシアに対抗…西側、ウクライナとポーランドに火力支援強化(1)
ドイツのピストリウス国防相が7日にウクライナの首都キーウをサプライズ訪問し、レオパルト1戦車を100台以上提供すると約束した。侵攻から1年を控えたロシアが近く最大50万人の追加兵力を動員して大攻勢を
2023.02.08 17:56
0
「脱マスクしたいけど…」マスクはずさない人たちが告白する本音=韓国
現在韓国で進行中の新型コロナウイルス第7波の流行が安定傾向に入り込んでいる。中央災害安全対策本部のパク・ミンス第1総括調整官(保健福祉部第2次官)は8日、中央災害安全対策本部会議を主宰し「第7波が明
2023.02.08 17:17
0
金正恩委員長、建軍節前にまた娘を同行 「継承」強調…「開拓も偉大だったが継承も偉大」
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が北朝鮮軍創軍75周年記念日(建軍節)を控え、軍幹部の宿所を訪問して記念宴会を開き、軍指揮官を激励した。特に8日夜遅くに開催されるとみられる閲兵式(軍事パ
2023.02.08 17:16
0
李在明氏の「検察との綱引き」見た特恵疑惑事件関係者が批判「たびたび特権を使う」
「慰礼(ウィレ)・大庄洞(テジャンドン)開発事業特恵疑惑事件」に関連した検察出席日を巡り韓国野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表が検察と綱引きしている様子を見てユ・ドンギュ前城南(ソンナ
2023.02.08 16:08
0
ゴーグル・ブーツを装着して…メキシコ地震で活躍した救助犬、トルコ急派
メキシコがトルコに災害救助犬16頭を派遣したと、英BBCが7日(現地時間)報じた。救助犬はメキシコ海軍と赤十字救助チームと共にこの日朝、飛行機で出国した。メキシコも地震が頻繁に発生する国であり、特殊
2023.02.08 15:52
0
韓国芸能事務所大手SMが内紛の中…米国在留のイ・スマン氏、腕骨折で急きょ帰国
米国に在留中だった韓国大手芸能事務所SMエンターテインメント設立者であり大株主のイ・スマン氏が最近帰国して入院中であることが伝えられた。8日、歌謡界によると、イ・スマン氏は7日午後、仁川(インチョン
2023.02.08 15:24
0
ICBM発射台数、中国が米国を上回る…「偵察気球」撃墜で葛藤深まる
米国戦略軍司令部が最近、米議会で「中国の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射台数が米国を上回った」と報告したことが分かった。「偵察気球」事態で米中間の緊張が高まった中、「最終兵器」の核武力をめぐっても
2023.02.08 15:15
0
韓国緊急救護隊の輸送機、「震央」ガズィアンテプ到着…現地状況把握後に現場出動
強震被害が発生したトルコ(テュルキエ)を援助するために8日未明に出国した大韓民国緊急救護隊(KDRT)が現地空港に到着した。韓国外交部はこの日、公示を通じて「大韓民国緊急救護隊が搭乗した軍輸送機が8
2023.02.08 14:59
0
もっと見る
10
/ 20
キーワードニュース
エンタメ
スポーツ
ライフ
-->
経済
TOP