주요 기사 바로가기
韓国語
英語
中国語
最新記事
ニュース
政治
経済
国際・日本
北朝鮮
社会・文化
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
アクセス
コメント
みんなの感想
韓日関係
南北関係
アイドル
産業
サムスン電子、マイクロンと提携で次世代半導体開発へ
공유하기
공유하기
공유하기
검색 열기
전체 카테고리 메뉴
ニュース
政治
国際・日本
社会・文化
最新記事
ニュース
経済
北朝鮮
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
ニュース
コメント
みんなの感想
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
サムスン電子、マイクロンと提携で次世代半導体開発へ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2011.10.08 11:47
0
글자 작게
글자 크게
サムスン電子がライバルの米マイクロンと提携し、次世代半導体技術の開発に取り組む。
サムスン電子は、低電力半導体メモリー「ハイブリッドメモリーキューブ(HMC)」の共同開発のためマイクロン社と提携することになったと7日、明らかにした。サムスン電子の関係者は「ひとまずコンソーシアムはサムスン電子・マイクロンで始めるが、技術開発と標準化のため、他の企業が追加で合流する可能性がある」と説明した。
HMCは現在DRAMの主流であるDDR3に代わる次世代メモリーの一つ。サムスン電子は昨年12月、DDR3に比べて処理速度を2倍ほど高められるDDR4を開発したが、HMCはこれを上回る半導体と評価されている。
HMCはDRAMを3次元形態に積んでデータ処理能力を高める。また従来のDRAMに比べて電力の消費は70%、信号遅延現象は60%ほど減らせる。
業界関係者は「DDR3と似た消費電力で性能は10倍ほど向上させられる」とし「2015年ごろ大量生産が可能」と予想した。
関連記事
三星電子、20ナノ級DRAM製品の量産で台湾・日本を突き放せるか
【コラム】日本のガラパゴス化 韓国IT産業にも?(1)
アップル・グーグル・MS“3強”を揺るがす三星ハードウェアパワー(2)
韓国の8月の経常収支、辛うじて黒字
欧州危機の影響で韓国の貿易黒字が急減
三星電子のブランド価値234億ドル…世界17位
23
腹立つ
23
腹立つ
7
悲しい
7
悲しい
2
すっきり
2
すっきり
18
興味深い
18
興味深い
4
役に立つ
4
役に立つ
みんなの感想ランキング
1
/ 2
経済
記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
最新記事
もっと見る
0
/ 0
TOP