欧州危機の影響で韓国の貿易黒字が急減
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2011.10.04 17:01
9月の貿易収支は14億3500万ドルの黒字だった。 20カ月連続の黒字となったが、 前年同月(44億900万ドル)に比べて30億ドル近くも減った。 輸出環境は悪くないが、輸入が次第に増え、今後の展望も明るくない。
1日の知識経済部によると、9月の輸出は471億1800万ドル、輸入は456億8300万ドルと集計された。 目を引くのは輸入の増加。 前年同月比で7月は25%増、8月は28.9%増、9月は30.5%増となった。 原油高が続く中、原油(56.7%増)・ガス(104%増)・石炭(73.4%増)など原材料の輸入額が増えたのが最も大きな原因だ。
一方、輸出増加率は7月が21.7%、8月が25.9%、9月が19.6%だった。 特に輸出を牽引してきた船舶(-32.7%)が振るわなかった。 船舶は受注分を2-3年後に引き渡す際に輸出実績として反映される。 グローバル金融危機の影響で09年以降、受注が大きく減ったが、その影響が時差を置いて表れている。 さらに欧州財政危機で現地資金事情が悪化し、船舶の引き渡しを遅らせるケースも生じている。