주요 기사 바로가기
韓国語
英語
中国語
最新記事
ニュース
政治
経済
国際・日本
北朝鮮
社会・文化
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
アクセス
コメント
みんなの感想
韓日関係
南北関係
アイドル
IT
ポスコ、今年も「世界で最も競争力ある鉄鋼会社」
공유하기
공유하기
공유하기
검색 열기
전체 카테고리 메뉴
ニュース
政治
国際・日本
社会・文化
最新記事
ニュース
経済
北朝鮮
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
ニュース
コメント
みんなの感想
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
ポスコ、今年も「世界で最も競争力ある鉄鋼会社」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2011.06.21 10:49
0
글자 작게
글자 크게
ポスコが昨年に続き2年連続で「世界で最も競争力がある鉄鋼会社」に選ばれた。
米国の鉄鋼専門分析機関WSDは最近、世界の鉄鋼34社を対象に技術力・収益性・コスト削減・財務健全性・原料確保など23項目を評価、20日にポスコを1位に選定した。
ポスコは02年から04年まで1位を守ったが、鉄鉱石の鉱山を保有するロシアのセベスタル、インドのタタスチールなどにトップを譲った。しかし▽昨年1兆ウォン(約750億円)以上のコスト削減▽ファイネックス高炉による技術力向上▽海外鉄鉱石鉱山の確保--で6年ぶりにトップと復帰した。
特に今年は大宇(デウ)インターナショナル買収のシナジー効果である海外拠点の拡大で高い点数を受け、過去初めて総点8点台(8.12点)に乗せた。昨年は7.53点だった。
伝統的にポスコを上回る競争力が認められていたアルセロール・ミタル、日本の新日本製鉄、JFEが10位圏に入り、注目を集めた。これら企業は06年以降、原資材難が加速し、原料確保競争力を前面に出した新興鉄鋼会社の激しい追い上げで10位圏から外れていた。
関連記事
炭素排出権取引制、日米もまだなのになぜ韓国が?…施行時期延期へ
【社説】CO2排出権取引制、日本はなぜ延期したのか
ポスコ、世界1位の自動車生産国・中国で自動車用鋼板工場に着工
バフェット氏「もし日本株を持っていても今は売らない」(2)
電力不足で日本発の部品難…世界への影響500兆ウォンに
1818
腹立つ
1818
腹立つ
0
悲しい
0
悲しい
3
すっきり
3
すっきり
9
興味深い
9
興味深い
1
役に立つ
1
役に立つ
みんなの感想ランキング
1
/ 2
経済
記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
最新記事
もっと見る
0
/ 0
TOP