주요 기사 바로가기

利子も返せないゾンビ企業、今年だけで1000社…ここから整理を=韓国(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.10.19 11:12
0
韓国銀行が6月に発刊した金融安定報告書を基にグローバル構造調整専門コンサルティング会社のアリックスパートナーズが分析した韓国のゾンビ企業は昨年以降急激に増えている。2009年に1851社(8.2%)だったゾンビ企業は毎年割合が1%ほど増え、2015年から急増した。2014年に2561社(10.6%)に増え、今年は3600社(15%)に増える見通しだ。

業種別で見ればゾンビ企業増加傾向はさらに深刻だ。造船・海運業の限界企業の割合は2014年10-12月期の17%から今年4-6月期には36%に増えた。IT・通信業は同じ期間に11%から17%にゾンビ企業の割合が増え、自動車産業も8%にすぎなかったゾンビ企業の割合が13%まで増えた。

 
大企業が主導する実体経済の危機が加速化し地域経済は直撃弾を受けている。自動車の蔚山(ウルサン)、造船の巨済(コジェ)、統営(トンヨン)、霊岩(ヨンアム)、海運の釜山(プサン)、石油化学の麗川(ヨチョン)などへとつながる「重化学工業ベルト」が崩壊の手順を踏んでいるという分析が出てくる。

専門家らは実体経済危機を抜け出すためには果敢な構造改革と体質改善、ソフト産業の育成と長期戦略を考える「戦略司令部」が至急だと助言した。

韓国経済研究院の権泰信(クォン・テシン)院長は「通貨危機直後には高い経済成長率を基に即座に回復できたが、いまは“ぬるま湯の中のカエル”のように成長率が徐々に落ちている状況。回復不可能なゾンビ企業を急いで整理する一方、基幹産業に対しては政府がキーを握って構造調整に出なければならない」と話した。

ソウル大学のソン・ビョンラク名誉教授は「グローバル企業は戦略型競争をしているのに韓国は100メートル競走ばかりしている。国レベルの未来競争を研究するシンクタンクや戦略司令部のようなものが多くなければならない」と提案した。

韓国が強い製造業で大々的な革新が必要だという意見も多かった。権赫世(クォン・ヒョクセ)元金融監督院長も「2008年の金融危機当時に不況の構造化・長期化を早く判断したとすれば大規模構造改革をしていたはずなのに、資金支援中心にその場しのぎの処方を下したのは問題だった。いまからでも伝統的製造業からソフト・革新産業に変化する世界産業の変化の流れに乗らなければならない」と話した。

ソウル大学産業工学科のイ・ジョンドン教授は「試行錯誤を蓄積するシステムを作らなければならない」と注文した。イ教授は「大企業は投資比収益率(ROI)を考えて成果がなければ売りお金になるものは買ってしまう方式で経営してきたが、こうした経営が韓国の社会と産業の知識蓄積を妨げた。ヒドゥンチャンピオンと呼ばれるドイツの強小企業がひとつの分野で失敗を繰り返し試行錯誤を蓄積したことを記憶しなければならない」と強調した。


利子も返せないゾンビ企業、今年だけで1000社…ここから整理を=韓国(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP