<インタビュー>村山元首相「日韓関係、両国首脳が虚心坦壊に対話すれば反転」(1)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.07.30 10:05
第2次世界大戦終戦70周年を迎え、日本の選択に全世界の関心が集まっている。安倍晋三首相は国民の反対にもかかわらず、自衛隊の海外武力行使の道を開く安保法制を成立させるのだろうか。戦後70年の首相談話は本当に歴代内閣の歴史認識を継承するのだろうか。韓日間の懸案である慰安婦問題にはどのような姿勢を見せるのか。これらの問題で安倍首相と反対側に立つ村山富市元首相(91)に中央日報の金永熙(キム・ヨンヒ)論説委員が東京で会い、対談した。村山元首相は現在、安保法制反対運動に率先し、安倍内閣に対して事実に基づく歴史観を要求してきた。対談は28日、社民党本部で1時間ほど行われた。
金永熙=村山元首相は1945年8月15日、どこで何をしている時に終戦を迎えたのか。当時、敗戦日本の未来をどう見ていたのか。