<韓日国防相会談>57分間、過去の歴史ぐるぐる…国防懸案は平行線
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.06.01 08:45
韓民求(ハン・ミング)国防部長官の公式日程はこの3日間で19件だった。先月29日から3日間シンガポールで開かれた第14回アジア安保対話でのことだ。
彼は食事時間を除き15~30分単位でスケジュールをこなした。だが精魂を込めて準備したのは日本との2国間会談だった。特に先月30日の日本の中谷元・防衛相との韓日国防相会談は4年4カ月ぶり、朴槿恵(パク・クネ)政権になって初めて開かれた会談だった。
中谷防衛相は「有事の際に日本の自衛隊を派遣するには、該当国家の事前同意が国際的な慣例だ。韓国もこれに該当する」という点を確認した。韓国は13年ぶりに日本海軍が主管する横須賀観艦式(艦艇を共に起動して内部を公開する行事)に海軍艦艇を派遣することにした。韓国艦艇が日本の観艦式に参加するのは13年ぶりだ。しかし形式的な交流合意のほかに国防協力の核心分野については平行線をたどった。国防部の関係者が伝えた会談内容だ。