주요 기사 바로가기

鳥インフル感染源とみられるカモ19万羽が消える=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.01.22 11:45
0
鳥インフルエンザの感染源とされているトモエガモ約19万羽が一夜の間に消えた。どこに移動し鳥インフルエンザウイルスをうつすかわからない状況で防疫当局は緊張に包まれている。

高敞郡(コチャングン)鳥類協会が21日に明らかにしたところによると、前日貯水池に20万羽ほどいたトモエガモがこの日5万羽に減った。同協会のイ・ジョンチョル会長は、「放送局のヘリコプターが貯水池の上空を飛び回り、不安に感じて逃げたトモエガモが姿を隠した」と話した。消えた15万羽がどこへ行ったのかは確認されていない。この貯水池は高病原性の鳥インフルエンザウイルスに感染したトモエガモの死骸が見つかったところだ。

 
錦江河口では4万羽が姿を消した。群山市(クンサンシ)の錦江渡り鳥展望台関係者は、「20日に22万羽だったトモエガモの数は21日には18万羽に減少した」と明らかにした。21日午前9時には「5万羽まで減った」と発表したが、午後に入り数値を訂正した。錦江渡り鳥展望台のハン・ソンウ研究員は、「朝にカメラでだけ見回した後で現場を回り把握した結果、カメラでは見えない堤防側で多数が発見された」と説明した。

貯水池と錦江河口は20日まで韓半島に飛来したトモエガモの大部分がとどまっていた地域だった。2カ所を合わせて40万羽余りがいたほか、全羅南道(チョンラナムド)の霊岩(ヨンアム)と海南(ヘナム)にまたがる霊岩湖に2万羽、忠清南道唐津(チュンチョンナムド・タンジン)の挿橋湖(サプギョホ)で1万羽ほどが見つかった。

いなくなったトモエガモ19万羽がどこへ行ったのかは五里霧中だ。霊岩湖と挿橋湖ではトモエガモの数は増えていないという。このため養鶏・養鴨農家は戦々恐々としている。全羅北道金堤(チョンラブクド・キムジェ)でカモ1万羽を飼育しているキム・ドクファさんは、「付近に渡り鳥が来る貯水池がある。トモエガモがこちらに来ないかとても不安だ」と話す。キムさんの農場は鳥インフルエンザが見つかった貯水池から30キロメートルほど離れている。




鳥インフル感染源とみられるカモ19万羽が消える=韓国(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP