주요 기사 바로가기

北ミグ機の動きを知りながらも分析できず攻撃を受けた(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2010.12.03 11:17
0
◆続く諜報、挑発に結びつけられず=韓国の情報当局は1月に北朝鮮が西海5島と浦項(ポハン)・蔚山(ウルサン)など主要後方地域に対する攻撃計画をまとめたとの状況を捕捉した。また今年に入り金正日が強度の対南攻撃訓練を複数回にわたり参観したとの情報も入手した。その一部は北朝鮮の官営メディアを通じて写真まで公開している。

8月には北朝鮮の西海5島攻撃計画の諜報も入手した。合同参謀本部は2日、「韓国の砲射撃訓練計画に対し、北朝鮮側が自分たちの海岸砲部隊に対応射撃準備を指示した内容だった」と明らかにした。この内容通りなら、23日に延坪島海兵部隊が午前から砲射撃を実施する際にこれに対する万全の準備をしておくべきだったとの指摘だ。

 
さらに延坪島攻撃2日前に金正日がペクリョン島対岸の最前線となる竜淵郡(ヨンヨングン)の養魚場などを見回ったと北朝鮮メディアが22日に写真と記事を出している。この際、金正日がケモリや茂島(ムド)の海岸基地を指揮するカンリョン砲兵大隊を回ったという諜報も入手された。金正日が最前線まで来て軍部隊訪問をはずす可能性はほとんどない。先軍政治の国だ。その日は総参謀部のキム・ミョングク作戦局長(大将)ら軍幹部4人が同行した。

こうした状況が続いたのに、情報当局は儀礼的なものとみて備えをしなかった。多くの挑発の諜報の「点」を情報の「線」に結びつけることができなかった。国防部長官をつとめたハンナラ党の金章洙(キム・ジャンス)議員は、「諜報を収集・融合・分析した後にこれを“情報”にして準備態勢を備えるのが情報の本質なのに、われわれはこれまで惰性に陥っていた」と指摘した。

8月の北朝鮮の攻撃準備に関し米情報当局は、盗聴を行い「攻撃」「射撃」「発砲」などの用語が確認されれば5分以内に国防長官に直接連絡するという。それほど情報の重要性を認識し準備体制に万全を期しているというとこだ。


北ミグ機の動きを知りながらも分析できず攻撃を受けた(1)

【今日のイチオシ記事】
・三星、長男・長女が社長に昇進…3世経営時代が開幕
・北ミグ機の動きを知りながらも分析できず攻撃を受けた
・北の延坪島攻撃後、日本人観光客は増加、中国人観光客は減少
・韓国のW杯招致の失敗、プレゼンテーションが原因?
・韓国軍“名品武器”K-9、80発中わずか3発命中

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP