주요 기사 바로가기

北朝鮮木造船「ノック亡命」の当日、韓国軍指導部が地下バンカー対策会議

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.06.24 07:48
0
北朝鮮の小型木造船が三陟(サムチョク)港に入った15日午前、鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官、朴漢基(パク・ハンギ)合同参謀議長らが出席した対策会議が合同参謀本部地下バンカーで開かれたと、複数の軍消息筋が23日伝えた。当時の会議では、北朝鮮木造船が三陟港に接岸し、現地住民が通報したという海洋警察の状況報告書内容が共有されたと別の情報筋は伝えた。

消息筋によると、15日午前、合同参謀本部地下指揮統制室内の会議室で会議が開かれた。会議には鄭長官と朴合同参謀議長をはじめ、国防部の担当室長、合同参謀本部の主要本部長が出席した。これに先立ち海洋警察が三陟港の防波堤の埠頭で北朝鮮小型木造船と船員4人を発見したという状況報告書を青瓦台(チョンワデ、大統領府)、合同参謀本部、国家情報院に伝えた後、国防部・合同参謀本部の当局者に会議に出席するよう連絡が渡った。自由韓国党の金汀才(キム・ジョンジェ)議員が海洋警察から入手した状況報告書によると、海洋警察は北朝鮮木造船が三陟港に自力で入り、最初の通報者は防波堤を散歩していた住民という事実を関係機関に知らせた。

 
別の政府筋は「北の小型木造船の三陟港入港事件は深刻な事態という共感があった」とし「このため合同尋問が終わるまでメディアが関連事項を問えば『現在調査中で、結果が出るまで待ってほしい』という趣旨で答えるという方針が決定した」と述べた。

また会議では東海(トンヘ、日本名・日本海)の北方限界線(NLL)と東海岸の境界を担当する軍当局の対応態勢に問題があるという批判が出るはずという意見が提示された。これを受け、合同参謀本部の戦備態勢検閲室が現場で海上・海岸警戒態勢を点検する案も用意された。実際、戦備態勢検閲室は当日午後、江原道(カンウォンド)に出発した。

15日午前に対策会議が開かれたという点は、鄭長官と朴合同参謀議長など軍指揮部を含む国防部と合同参謀本部が当日から北朝鮮小型船舶の三陟港入港状況を把握していたということだ。にもかかわらず国防部と合同参謀本部は2日後の17日、バックグラウンド(匿名)ブリーフィングで「確認されていない」という理由で事実と異なる内容を説明した。軍関係者はブリーフィングで北朝鮮小型木造船の発見場所について三陟港の防波堤の埠頭ではなく「三陟港近隣」と明らかにした。また、北朝鮮小型木造船が実際にはエンジンを稼働して港に入ったが「漂流して発見するのが難しかった」と述べた。これを受け、国防部と合同参謀本部が縮小・隠蔽ブリーフィングを通じて警戒態勢の問題と軍の紀綱弛緩を隠そうとしたという声がさらに高まっている。

17日のブリーフィングで軍は軍当局の警戒責任問題について「特に問題点は見つからなかった」と発表した。17日のブリーフィング内容を決める過程で国防部と合同参謀本部が青瓦台と調整したかについても関心が集まるとみられる。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP