주요 기사 바로가기

【コラム】88ソウル五輪、その後30年の大韓民国の姿

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.09.26 15:52
0
青空のまぶしい秋の日だった。雲一つない青く澄んだ空からの日差しは暖かかった。1988年9月17日。88ソウルオリンピック(五輪)開会式の日だった。あれから30年が経過した。

「86」と「88」は全国民のイベントだった。当時はそうだった。テレビやラジオをつけると86と88を話していた。86は1986年ソウルアジア競技大会、88は88年ソウルオリンピック(五輪)を表す言葉だった。最初から国民が望んだわけではなかった。当時、銃刀で権力を握った軍事政権は86と88を通じて正統性を確保しようとした。軍部クーデター勢力はメガスポーツイベントを通じて国民の視線を政治でない別のところに向けようとした。最近、国民体育振興公団と韓国体育言論人会がソウル五輪30周年を迎えて出した『ソウル!コリア!消えない火花』という本に目を通した。

 
「開発途上国時代の国際総合競技大会招致は大統領の統治行為だった。1988年ソウル五輪の場合は内閣、ソウル市、経済界がすべて反対したが、大統領の決断一つで推進されたというアイロニーがある。(中略)81年9月3日に全斗煥(チョン・ドゥファン)大統領は青瓦台(チョンワデ、大統領府)で開かれた国家安保対策会議で断固たる招致決意を表明した。あいまいな立場を見せていたパク・ヨンス・ソウル市長には職位をかけて総会に臨むよう特別指示も出した。国家統治権者のこの一言で誰もためらうことはなくなった」。

多くの財界人がソウル五輪の成功のために動員された。ソウル五輪招致のためにまず当時の鄭周永(チョン・ジュヨン)現代グループ会長を引き込んだ。81年9月にソウル五輪招致が確定すると、今度はメダル獲得のために多くの大企業に圧力を加えた。李健熙(イ・ゴンヒ)サムスン会長は高校時代にレスリング選手だったという縁でレスリング団体長を引き受けた。ハンファはボクシング愛好家の金升淵(キム・スンヨン)会長の意中によりボクシング協会を引き受けた。東亜グループの崔元碩(チェ・ウォンソク)会長は高校時代に卓球をしていたという理由で大韓卓球協会長に就任した。

このように88ソウル五輪は始まった。6200億ウォンを投入した祭典には米国・ソ連を含む160カ国が出場した。西側国家と共産主義国家がそれぞれボイコットしたため「半分の大会」となった80年モスクワ五輪、84年ロサンゼルス五輪とは違い、88ソウル五輪には思想と理念を越えて全世界の国が出場した。大韓民国はこの大会で金メダル12個を獲得して総合4位となった。レスリングのキム・ヨンナムが最初の金メダルを獲得し、アーチェリーのキム・スニョン、ボクシングのキム・グァンソン、柔道のキム・ジェヨプらがソウル五輪金メダルの主人公だ。軍事政権の不純な意図から始まったのは確かだが、ソウル五輪は結局、史上最も成功したスポーツイベントとして終わった。

2018年9月17日。大韓民国は30年間に大きく変わった。経済的に豊かになり、民主主義は定着した。大統領も失敗すると民意によって権力から引き下ろされる世の中だ。人々の考えと社会のパラダイムが変わった。現代と大宇の自動車ばかりだった道路にはベンツやBMWの乗用車があふれ、荒野のようだった江南(カンナム)には高層マンションがぎっしりと並んでいる。ソウル五輪開催から30年経過した今年2月には江原道平昌(ピョンチャン)で冬季五輪までが開催された。

国が富強になったのは事実だが、人々の表情は明るくない。人々はもう五輪4位入賞が幸福指数4位でないことをよく知っている。1人あたりの国民所得3万ドルが個人の幸福を保証しないことをよく知っている。以前は嶺南(ヨンナム)・湖南(ホナム)の対立が激しかったが、最近は左と右に分かれて衝突する。進歩と保守がお互いを攻撃する。男性と女性が性の平等をめぐり論争する。若者と高齢者が職場を取り合う。韓半島(朝鮮半島)内部の葛藤がカカオトークやフェイスブックというニューメディアに乗って激化する。30年前、軍事政権に反対して独裁打倒と五輪開催反対を叫んだ大学生は今、権力の最上層部でこの国の政策を思うままに操っている。歴史はアイロニーだ。歴史はこのように滔滔と流れていく。

チョン・ジェウォン/スポーツチーム長

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP