주요 기사 바로가기

ノーベル文学賞に大異変? 「中国のカフカ」残雪氏がトップ、村上春樹氏は10位

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.09.28 10:28
0
今年もアカデミーは異変を選ぶのだろうか。ノーベル文学賞受賞者を選定しているスウェーデン・アカデミーはすべての予想を打ち破る選択をすることで名高い。2016年には米国のポップ歌手ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞したほか、2021年には比較的無名だったタンザニア出身の英国小説家アブドゥルラザク・グルナ氏が栄光をつかんだ。

来月5日夜(日本時間)に公開される今年のノーベル文学賞受賞者は誰だろうか。英国のナイサーオッズ(Nicer Odds)などブックメーカーは今年は中国作家の残雪氏(70)、ノルウェーのヨン・フォッセ氏(63)、オーストラリアのジェラルド・マーネイン氏(84)、カナダのアン・カーソン氏(73)、ロシアのリュドミラ・ウリツカヤ氏(80)らの受賞の可能性を高くみている。彼らの受賞の可能性に賭けた人々がそれだけ多いということだ。

 
ナイサーオッズの配当率は残雪氏が5倍をはじめ、ヨン・フォッセ氏6倍、ジェラルド・マーネイン氏8倍、アン・カーソン氏10倍、リュドミラ・ウリツカヤ氏12倍だった。配当率が低いほど受賞可能性が高い。日本の村上春樹氏(74)は15倍の配当率で10位だった。韓国詩人の高銀氏(90)は16位だ。

また別のブックメーカー「オッズペディア」では村上春樹氏、残雪氏、ウリツカヤ氏、マーネイン氏とあわせて米国作家トマス・ピンチョン氏(86)の受賞の可能性を高くみている。

両ブックメーカーのトップ5リストでは残雪氏、ウリツカヤ氏、マーネイン氏が重なる。昨年はフランス小説家のアニー・エルノー氏、2021年にはタンザニア出身英国小説家グルナ氏、2020年には米国詩人のルイーズ・グリュック氏が受賞したので3人の作家はすべて最近受賞者と出身大陸が重なるという理由で不利益を受けることはないものとみられる。

ロシアを代表する作家ウリツカヤ氏を巡っては展望が交錯している。ウリツカヤ氏は公開的にプーチン大統領を批判してきた反体制作家だ。2014年には英国言論ガーディアンにプーチンが表現の自由を抑圧しているという内容の抗議書簡を掲載し、昨年ロシアがウクライナを侵攻するとロシアを離れてドイツ・ベルリンに根拠地を移した。

ウリツカヤ氏のノーベル文学賞受賞はロシアに強い政治的メッセージを与える可能性がある。ノーベル賞を主管するスウェーデンが最近中立国の伝統を捨てて北米・欧州安全保障共同体である北大西洋条約機構(NATO)加入を急いだのもこのような展望に力を加える。ただしアカデミーが最近数年間、文学性より政治的メッセージに重点を置いているという批判に苦しめられたことからウリツカヤ氏を選ばないかもしれないとの展望もある。

アジア作家のうちでは中国の残雪氏が有力候補に挙げられている。平凡な人々の人生を夢幻的に描き出す実験的なスタイルで「中国のカフカ」と呼ばれる作家だ。2015年『最後の恋人』の英文版が米国最優秀翻訳図書賞を受賞したほか、2019年『Love in the New Millenium』がブッカー賞国際部門1次候補に入った。

残雪氏が受賞することになれば中国は2012年莫言氏に続き歴代2人目のノーベル文学賞受賞作家を輩出することになる。今まで東アジアからのノーベル文学賞受賞者は3人で、1968年日本の川端康成、1994年日本の大江健三郎、2012年中国の莫言氏だ。莫言氏以前に高行健氏が中国系作家として初めてノーベル文学賞を受賞(2000年)したがフランス国籍を取得(1998年)した後だった。

韓国作家の中では小説家の黄晳暎(ファン・ソギョン)氏らが議論されたが一度も受賞につながることはなかった。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    ノーベル文学賞に大異変? 「中国のカフカ」残雪氏がトップ、村上春樹氏は10位

    2023.09.28 10:28
    뉴스 메뉴 보기
    中国の小説家、残雪氏
    TOP