주요 기사 바로가기

WHO「サル痘、PHEICに指定しない」…韓国初の患者の容態は好転

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.06.27 09:15
0
仁川(インチョン)医療院で隔離治療している国内初めてのサル痘感染患者の容態が好転したことが分かった。

26日、仁川医療院によると、22日サル痘の陽性判定を受けたAさんは現在の症状がほとんど消えた状態だ。医療院関係者は「(Aさんの)微熱も消え、全体的に症状が大きく好転した」と伝えた。21日午後ドイツから帰国したAさんは18日頭痛をはじめ、入国当時には微熱、咽喉痛、無力症、疲労など全身症状および皮膚病変を見せた。Aさんは現在、仁川医療院の陰圧病室で6日間隔離治療を受けている。

 
医療院関係者はこの患者の退院時期について「まず3週間程度隔離することになっているため、症状を見ながら疾病管理庁と協議して決めると思う」と話した。疾病管理庁関係者も「国外状況をみると、必ず3週間ではなく少なくとも2週間から4週間程度だと患者が退院する状況になると考えられる」と話した。

英国から始まって米国・欧州で主に広がっていたサル痘はアジアまで拡大している。シンガポール、韓国に続き台湾でもサル痘患者が発生した。このような拡散傾向にも世界保健機関(WHO)はサル痘を「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態(PHEIC)」に指定しないことを決めた。WHOのテドロス事務局長は25日(現地時間)声明を通じて「現時点でこの事件はWHOが発令する最高水準の警報であるPHEICに該当すると見なされない」と話した。疾病に関して最高水準の警報段階「PHEIC」は現在、新型コロナだけに宣言された。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP