주요 기사 바로가기
韓国語
英語
中国語
最新記事
ニュース
政治
経済
国際・日本
北朝鮮
社会・文化
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
アクセス
コメント
みんなの感想
韓日関係
南北関係
アイドル
国際・日本一般
中国、最新型空母が来月進水…海域統制
공유하기
공유하기
공유하기
검색 열기
전체 카테고리 메뉴
ニュース
政治
国際・日本
社会・文化
最新記事
ニュース
経済
北朝鮮
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
ニュース
コメント
みんなの感想
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
中国、最新型空母が来月進水…海域統制
ⓒ 中央日報日本語版
2022.05.30 17:32
0
글자 작게
글자 크게
中国の3隻目となる空母「003型」が来月3日に進水すると発表された。
中国人民解放軍海軍は当初4月23日の創設73周年記念日に3隻目の空母を進水させる計画だったことがわかった。しかし新型コロナウイルスの感染拡大にともなう上海市封鎖の余波で部品調達に支障が出て日程が延期されたという。
3隻目の空母は2015年3月から建造が始まった。初の空母となった「遼寧」は旧ソ連の技術が使われたディーゼル推進空母で、艦載機を離陸させるのにスキージャンプ方式が用いられた。2隻目の空母である「山東」もやはり遼寧と同じディーゼル推進技術とスキージャンプ方式が使われたが、初めて中国の独自技術で建造した空母だ。3隻目も空母には電子式射出機(カタパルト)が初めて搭載された。カタパルトは空母の甲板から艦載機を射出する設備だ。
中国は米国の中国牽制に対抗して海軍力強化に拍車をかけている。2035年までに6隻の空母を確保し米軍の空母戦団が台湾海峡から1000キロメートル以内に入ってこられないようにする海軍力を備えることを目標にしている。短期的には2030年までに最小4個の空母戦団を構築し世界で2番目の大洋海軍を育成する計画だ。
関連記事
日本帝国海軍復活…15年密かに隠してきた「空母の野望」成し遂げた
中国原子力潜水艦、英空母「クイーン・エリザベス」尾行して発覚
韓国、「独島」より性能高い輸送艦「馬羅島」就役、軽空母建造に一歩近づく
空母から出撃した戦闘機が隠密浸透して標的を破壊…未来の韓国海軍描いたCG映像初公開
ミスで中国空母撃沈して在韓米軍が離れる場合のシナリオ
12
腹立つ
12
腹立つ
0
悲しい
0
悲しい
0
すっきり
0
すっきり
2
興味深い
2
興味深い
1
役に立つ
1
役に立つ
みんなの感想ランキング
1
/ 2
国際・日本
記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
最新記事
もっと見る
0
/ 0
TOP