주요 기사 바로가기

韓国軍事専門家「ソロモン諸島と安保協定結んだ中国、神の一手」(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.05.04 12:00
0
太平洋進出は中国の長い間の宿願であり、当面の国家戦略目標でもある。中国はその夢を隠さない。習近平主席は執権初めに米国を訪問し「太平洋は米中両国をすべて包容するほど十分に広い空間」と話した。キーティング元米太平洋軍司令官は「ハワイを境界に米国が東側、中国が西側を管理しよう」という中国海軍幹部の提案を受けたことがあると議会で証言したりもした。諸葛亮の天下三分の計と変わるところがない「アジア太平洋二分の計」だ。ソロモンとの安保協定がその遠大な夢の序幕といえば針小棒大だろうか。

中国海軍の戦略と戦力を専門に研究してきた韓国軍事問題研究院のユン・ソクチュン研究委員は「中国の立場で神の一手を置いたもの」と表現した。ユン委員は海軍艦長在職時にソロモン諸島に入港した経験がある。

 
Q:中国がソロモンに軍事基地を持つことになれば軍事戦略的にどんな利点があるか。

A:「これは多分に中国の太平洋進出の象徴といえる。オーストラリアとニュージーランドは南太平洋に常駐軍がないが中国が拠点を確保すれば状況が変わる。オーストラリアに近い所で、米軍基地があるグアムの背後でもある。特に米国のインド太平洋戦略が南シナ海と東シナ海、台湾と日本、韓国に集中する隙間に食い込んだ格好だ」。

Q:中国はどのようにその隙間に食い込んだのだろうか。

A:「10余年前に海軍艦長時代に首都ホニアラに入港したことがある。現地の人たちはガダルカナル海戦の影響で米国に対し否定的な見方を持っており、当時沈没した艦艇のため珊瑚礁が育たず観光にならないという不満もあった。また、オーストラリアが既得権を守ろうと他国の投資を妨げているとして韓国の投資を期待したりもした。こうした隙間を広げて中国が接近したとみる」。

Q:中国海軍の戦略は「接近拒否」を軸にして第1・第2列島線を防衛線に設定している。ソロモン諸島はその線の外にあるが既存の海軍戦略を修正したものか。

A:「1989年に出された中国海軍のパンフレットは第1・第2列島線に言及したが、2014年のリムパック(環太平洋)演習後から非公式に第3列島線を設定したものと理解する。海軍力が遠海に出て行き長期作戦を展開する体制だ。第3列島線構築に向けた前哨点が南太平洋とみられる。中国はすでに米国に太平洋に半分ずつ管理しようと提案した」。

Q:米国の反発にもかかわらず中国が本当に軍を送ろうとするだろうか。衝突の危険まで辞さずに…。

A:「中国はすでにソロモン諸島に治安支援を名目に武装警察と海洋警察を送り対テロ鎮圧などの訓練をしているとの報道が出ている。米国とオーストラリア、ニュージーランドが反発するが現時点ではこれといった案を出すのが容易でない。少し前には中国が遠海海軍機動戦団を監視していたオーストラリア空軍の海上哨戒機操縦士にレーザービームを投射する攻撃性を見せたこともあった」。

中国の膨張戦略が加速するほど太平洋の波は高まるほかない。ソロモンは韓国とは6300キロメートル離れた遠い国だ。いまこの国をめぐる合従連衡の勢力争いが果たして他人事だけで終わるだろうか。

今月下旬にバイデン米大統領の韓日歴訪が予定されている。これに合わせてオーストラリア、英国、米国の安保協議体であるAUKUSの拡大など中国の太平洋進出に対応する協力案を協議するだろうとの報道が出てきた。太平洋沿岸国の韓国にも休むことなく高波が押し寄せるという話だ。ウクライナ情勢で見るように世界のすべてのことが韓国の国益と絡まり国の位置付けに関連する時代を迎えている。韓国もソロモンで政府開発援助(ODA)事業を展開しているだけに積極的な意志と関心を持ち国際社会で自らの役割を探す必要がある。

イェ・ヨンジュン/論説委員

韓国軍事専門家「ソロモン諸島と安保協定結んだ中国、神の一手」(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    韓国軍事専門家「ソロモン諸島と安保協定結んだ中国、神の一手」(2)

    2022.05.04 12:00
    뉴스 메뉴 보기
    韓国軍事問題研究院のユン・ソクチュン研究委員
    TOP