【グローバルアイ】日本は平和を志向しているのか
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.04.08 10:06
今月5日午前11時30分、ウクライナ避難民20人を乗せた日本政府専用機が東京羽田空港に到着する姿がテレビで生中継された。リュックサックを持った子どもがカメラに向かって手を振っているのを見た瞬間、心があたたかくなった。ポーランドに留まっていたこの避難民は林芳正外相の帰国に同行する「異例の接待」を受けて日本にきた。
今回のウクライナ事態の中で日本人がウクライナに対して示している全幅的な支持と支援に驚く場合が多い。日本政府はウクライナに2億ドル(約248億円)を支援し、国民90%はウクライナ難民受け入れに賛成している。大規模デモを目にするのが難しい日本で、毎週末ロシアのウクライナ侵攻を糾弾する集会が開かれている。数千人がデモに参加したというニュースを見て「戦争の惨状を知っている国民なので平和に対する熱望が格別なのだ」と感じもした。