주요 기사 바로가기

コロナで世界期待寿命が短縮…女性より男性に影響大きい理由

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.09.28 09:49
0
新型コロナウイルスの大流行で昨年の世界の期待寿命が第2次世界大戦以来の最大幅短縮になったという研究結果が出てきた。

27日(現地時間)のフィナンシャルタイムズ(FT)・ロイター通信など海外メディアはこの日、英オックスフォード大リーバーヒュームセンター研究チームが発表した論文を引用して報道した。論文によると、世界29カ国の昨年の死亡記録を調査した結果、デンマークとノルウェーの2カ国を除いた27カ国で期待寿命が6カ月以上短縮した。期待寿命とは、現在の死亡率が続く場合に現在の新生児が生きることができる平均寿命を意味する。

 
研究チームはこうした期待寿命の短縮が新型コロナによる死亡者増加と関係があると分析した。ロイターの集計によると、現在まで新型コロナで死亡した人は世界的に約500万人にのぼる。論文共同著者のリディ・カシャフ博士はロイターのインタビューで「今回の研究結果は新型コロナが多くの国にどれほど大きな衝撃を与えるかを見せている」と説明した。

論文によると、新型コロナの死亡率は米国と欧州で異なる様相を見せた。米国では社会・経済活動が活発な60歳未満の年齢層で死亡率が高かったが、欧州では60歳以上の高齢者の死亡率が高かった。

ほとんどの国では男性の期待寿命が女性より大きく短縮している。調査対象国のうち15カ国で男性の期待寿命が1年以上短縮したのに対し、女性の期待寿命が1年以上短縮した国は11カ国にすぎなかった。特に米国の男性の期待寿命は2019年比で2.2年も短縮し、世界で最もその幅が大きかった。1.7年短縮したリトアニアがその後に続いた。

専門家は女性より男性の期待寿命が大きく短縮した理由を生物学的な差と行動的な要因とみている。ジョンズ・ホプキンス医科大のデビッド・ダウディ副教授はFTのインタビューで「女性と男性は似た割合で新型コロナに感染するが、男性は短期的で重症事例が多い半面、女性は(長期的な後遺症の) ロングコビッド(Long Covid)の比率が高い」とし「女性に比べて男性は痛みがある時に助けを求めるのも遅い」と説明した。

研究の共同責任者ホセ・マヌエル・アブルト博士は「スペイン・英国・イタリア・ベルギーなど西欧国家で今のように期待寿命が大幅に減少したのは第2次世界大戦以来」とし「これらの国が期待寿命を1年伸ばすのに平均5.6年かかったが、昨年は新型コロナが死亡率を過去に戻した」と指摘した。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP