주요 기사 바로가기

日本帝国海軍復活…15年密かに隠してきた「空母の野望」成し遂げた(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.08.08 11:34
0
日本が早ければ今月中に第2次世界大戦敗戦後初の空母作戦を始める。隠密に空母確保を進めた結果だ。海上自衛隊は正式な軍隊の地位を持っていないが76年ぶりに帝国時代の海軍の威容を回復する。

最近大型艦艇「いずも」は戦闘機も離着艦できる空母に改造された。垂直離着艦が可能な米軍F-35B戦闘機を投じた訓練を今年中に始めると先月27日に日本メディアが伝えた。

 
日本は2000年代半ばにすでに空母確保に着手した。だが「いずも」はヘリコプターだけ離着艦するとして偽装戦術を展開した。旧ソ連が建造して放置していた空母「ワリャーグ」を輸入し海上カジノとして使うといいながら結局空母を完成させた中国と似た戦略だ。

設計当時も大きさと性能が空母と変わらず「事実上空母を作るもの」との指摘が根強かった。軍関係者は「最初から艦艇の骨組みである竜骨と内部空間は戦闘機が搭載できるように建造された。事実上甲板だけ補強すれば空母になる」と話した。

昨年6月にいずもの飛行甲板の耐熱性を強化し航空誘導灯を設置するなど軽空母改造作業に着手した。最近1次改造を終えており、すぐにでも戦闘機の離着艦が可能だ。岩国基地に配備された米海兵隊F-35Bを投じて性能を評価した後に2次改造を始める計画だ。

いずもは満載排水量4万トン級で戦闘機10機以上を搭載できる。それでも日本はいずもを2万7000トン水準だと規模を低く発表している。

◇自衛隊幹部「最初から空母設計」暴露

海上自衛隊幹部もいずもを設計する時からすでに空母改造を目標に置いていたと暴露した。設計を担当した彼は「航空機を搭載できる構造の艦艇を建造することに方針を決めた」と2018年2月に日本メディアに打ち明けた。

艦艇を設計した2006年からすでに実質的な空母建造に着手したという意味だ。甲板と艦内格納庫を連結するエレベーターはF-35Bの大きさに合わせスキージャンプ台の追加設置もできるよう設計した。当時米国がF-35B開発を終わらせていなかった状況だったためだ。

自衛隊元幹部は「自衛隊の艦艇は何十年後の情勢変化を予想して設計するのが当然だ。空母に改造するかどうか政治が決めれば良いと考えた」と話した。

日本政府は着実に煙幕作戦を繰り広げた。2017年12月に当時の小野寺五典防衛相は「F-35B導入やいずも型護衛艦改造に対する具体的検討は現在していない」との立場を明らかにした。

しかし2018年12月に本心を表わした。長期防衛戦略である「防衛計画大綱」に、「艦艇での航空機の運用検討」を明記し、いずもを空母に改造する事業に着手した。2015年3月に就役してからわずか3年ぶりだ。

◇日本、F-35B導入に先立ち米海兵隊呼び先行学習

空母に搭載するF-35Bの確保も日本はすでに終えた。昨年7月に米国議会はF-35戦闘機105機を日本に販売する計画を最終承認した。地上から出撃するF-35Aが63機と空母に搭載するF-35Bが42機だ。

日本帝国海軍復活…15年密かに隠してきた「空母の野望」成し遂げた(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    日本帝国海軍復活…15年密かに隠してきた「空母の野望」成し遂げた(1)

    2021.08.08 11:34
    뉴스 메뉴 보기
    海上自衛隊の護衛艦「いずも」。日本はステルス戦闘機F-35Bを運用できるよう最近1次改造を終えた。[写真 海上自衛隊]
    TOP