주요 기사 바로가기
韓国語
英語
中国語
最新記事
ニュース
政治
経済
国際・日本
北朝鮮
社会・文化
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
アクセス
コメント
みんなの感想
韓日関係
南北関係
アイドル
社会一般
サラリーマン神話から検察フォトラインまで、李元大統領の栄辱史(2)
공유하기
공유하기
공유하기
검색 열기
전체 카테고리 메뉴
ニュース
政治
国際・日本
社会・文化
最新記事
ニュース
経済
北朝鮮
スポーツ
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
ニュース
コメント
みんなの感想
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
サラリーマン神話から検察フォトラインまで、李元大統領の栄辱史(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2018.03.14 11:01
0
글자 작게
글자 크게
사진 크게보기
李明博元大統領が2008年5月青瓦台春秋館で牛肉問題に関連する国民向け談話の発表に先立ち頭を下げて挨拶している。(写真=中央フォト)
◆強力な経済スローガンで第17代大統領選挙に当選
李氏は2000年8月15日の光復節(解放記念日)特赦で赦免・復権して再起を狙う。李氏は2002年、ソウル市長に挑戦して成功する。清渓川(チョンゲチョン)の復元を公約に掲げてこれを実現させ、ソウル広場・バス中央車道などの業績をあげた。大統領挑戦の決定的な足がかりになった。