주요 기사 바로가기

【取材日記】新生放送を真似る韓国地上波放送局

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2017.10.09 16:08
0
KBS(韓国放送公社)は今回の秋夕(チュソク、中秋)を迎え、計7件のパイロット番組を放送した。先月4日から多くの制作関係者がストライキに入り、制作の空白にもかかわらず長い連休期中に視聴者の視聴権を確保するための措置だったと評価できる。しかしそこまでだ。相当数のパイロット番組が従来の人気番組のフォーマットをそのまま使用し、地上波の安易な制作方式を繰り返したからだ。

6日に放送されたKBS2番組「列に並んでください」は、出演陣がおいしい飲食店や名所を訪れてして列に並んで経験するという内容だ。これは有名な店や観光地を一日中探して夜通し待つJTBC芸能番組「夜鬼」と似ていた。これに先立ち3日に放送されたKBS2「一人で来ました」も「チャンネルAの芸能番組『ハートシグナル』が地上波で再放送されるのかと思った」という皮肉の声を聞いた。KBS2「家族の発見」も、かなり以前に放送されたSBS(ソウル放送)番組「真実ゲーム」をもう一度見ているような錯覚を起こした。連休期間の特別編成を通じて新しいフォーマットを実験するというパイロット番組の趣旨を傷つけた。

 
KBSに限られた問題ではない。いつのまにか地上波は有料放送を先導するどころか、有料放送がフォーマットを開発してトレンドを作れば、それを追う形になっている。Mnetオーディション番組「スーパースターK」がヒットすると、MBC(文化放送)「偉大な誕生」、SBS「K-POPスター」、KBS「トップバンド」など類似番組が登場したのは何年も前の話だ。最近ではヒットしたMnetのアイドル育成番組「プロデュース101」と似た芸能番組をKBS(韓国放送公社)が放送する予定だ(MBCは企画段階)。

「コンテンツ王国」を誇った地上波の牙城はすでに崩れている。地上波でなくても見る番組が多い多チャンネル環境とともにOTT(Over the top=テレビにこだわらないデジタル放送環境)生態系が構築されているからだ。このような放送環境では番組の競争力だけが答えになる。それでも地上波は放送環境の変化に適応しようという努力より、収益が急落する原因を他人のせいにする。中間広告の禁止など不公平な規制のためということだ。自己革新の努力の前に地上波と公営放送を社会が保護すべきだという論理にこだわっている。

番組をあまりにも安易に制作してきたのではないか、多くの決裁ラインが存在する意思決定構造のため挑戦を阻み、これと同時に有能な制作者を失っているのではないか、地上波は自省するのが先だ。地上波の不平もそうしてこそ説得力を得るだろう。

ノ・ジンホ/文化部記者

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP