주요 기사 바로가기

自動車・電子・鉄鋼の業績大きく悪化…韓国経済の主力産業も揺らぐ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2016.03.28 08:47
0
電子、自動車、鉄鋼のような韓国の主力製造業の「成長エンジン」が冷めつつある。世界経済が不振の沼に落ち、サムスン電子や現代自動車など韓国代表企業の業績が悪化したのに伴うものだ。

金融情報会社のFnガイドが27日に明らかにしたところによると、証券会社24社が提示したサムスン電子の1~3月期の営業利益見通し平均は5兆1691億ウォン(約5002億円)となった。前年同期実績の5兆9800億ウォンに満たないだけでなく前四半期の6兆1400億ウォンに比べても14%の減少だ。

 
さらに証券会社4社は4兆ウォン台の営業利益まで予想した。スマートフォン市場の沈滞が続く中でこれまで柱となってきた半導体、ディスプレーの業況まで悪くなったためだ。HMC投資証券リサーチセンター長のノ・グンチャン氏は、「4~6月期にギャラクシーS7の販売が増えサムスン電子の業績が改善されるだろう」としながらも「だが急な業績回復を期待するのは難しい状況」と分析した。

現代自動車の1~3月期の営業利益見通し平均も1兆5017億ウォンとなった。前年同期の1兆5880億ウォンより5.4%少ない数値だ。現代自動車は先月韓国政府が個別消費税引き下げ措置を延長し内需販売が回復しているが中国やロシアのような新興国市場での販売台数が減少し期待に満たない業績を出すと分析された。

半導体や鉄鋼のような代表輸出企業も利益規模が減ると予想された。SKハイニックスの1~3月期営業利益は前年同期比57.6%減の6744億ウォン、ポスコの1~3月期営業利益は前年同期比25.2%減の5470億ウォンと予想された。こうした製造業不振は在庫増加に現れている。現代経済研究院の「在庫率で見た国内製造業景気と示唆点」という報告書によると1月の製造業在庫率128.4%は金融危機の最中だった2008年12月の129.5%以降最も高かった。在庫率が高いということは商品出荷速度より在庫が増える速度が速いという意味だ。

現代経済研究院のキム・チョング研究委員は、「在庫率が高いということは生産設備の平均稼動率が落ちるという意味で、このために企業は設備投資を減らす可能性が大きい。こうした投資減少は雇用と消費の減少を通じ国内総生産(GDP)にも悪影響を及ぼす」と指摘した。

企業の業績が振るわないため国全体の経済成長率が高くなる理由はない。各研究機関が成長見通しを下げているのもこうした理由からだ。韓国経済研究院はこの日出した「経済見通しと政策課題:2016年1~3月期」という報告書で、今年の経済成長率を2.6%と予想した。昨年の3.3%より0.7ポイント低くなった。

特に輸出が昨年第4四半期のマイナス12.0%から今年1~2月にはマイナス15.6%と不振幅が拡大した。韓国経済研究院は円安効果により対日輸出不振が続く中で対中輸出減少が深化したのに伴ったと分析した。韓国経済研究院マクロ研究室のピョン・ヤンギュ室長は、「政府は拡張財政・通貨政策を持続して消費心理を刺激し、企業は研究開発投資を強化しなければならない」と話している。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP