주요 기사 바로가기

【コラム】安倍首相に忠告する(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2015.04.16 08:11
0
安倍首相はそのような忠告に従うだろうか。彼の言葉に多くのことが影響を受ける。米国が安倍首相にはっきりと懺悔するよう圧力を加えなければいけない。終戦後、米国はアジアで共産主義の脅威に直面し、東アジアの安定のために天皇に戦争責任を問わなかった。彼を退位させることもなかった。米国のこうした失策のため、日本はドイツの骨身を削る非ナチ化過程を経験せずに済んだ。北東アジアは今、その後遺症を病んでいるのだ。米国のためにも東アジアの2つの同盟国、韓国と日本の和解は必須だ。したがってオバマ大統領はメルケル首相のように安倍首相に慰安婦問題の解決に向けて圧力を加えなければいけない。そうすることなく安倍首相がワシントンで歓迎を受ければ、米国を待つのはアジアの激しい逆風だ。

安倍首相の3回の演説は内部志向でなく外部志向的、過去志向でなく未来志向的でなければいけない。特に8・15演説は神が与えた機会だ。心にない修辞であいまいに終えれば、韓日中関係の改善の機会は遠ざかるだろう。安倍首相は保守層支持者の反発が心配なのか。なら、2つの歴史的な事例から勇気を得るべきだ。

 
ド・ゴールはフランスの偉大な愛国者だった。彼が58年に大統領に当選すると、フランスの右派は熱狂した。しかしド・ゴールがアルジェリアの独立を承認すると、右派支持層はド・ゴールを激烈に攻撃した。しかしアルジェリアとの戦争がフランスを滅ぼしていると認識したド・ゴールは、決然とアルジェリアから手を引いて新しいフランスの建設に着手した。安倍首相も侵略行為と慰安婦問題を悪意的に否認する歴史修正主義者などの要求を退けなければいけない。

小泉純一郎元首相も教訓を残した。彼は10年前、靖国参拝で韓国や中国と葛藤を起こした時、バンドン会議に行った。中国の胡錦濤国家主席は小泉首相に冷たく接した。小泉首相は過去に対する真の懺悔を込めた演説で、胡錦濤の心を変えて会談までした。こういうものが真の政治力だ。否認できないことを否認しようとどたばたせず、3回の演説で過去を克服し、韓日中関係の悪循環を断ち切る決断を安倍首相に忠告する。

金永熙(キム・ヨンヒ)国際問題論説委員


【コラム】安倍首相に忠告する(1檁

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP