【時視各角】サムスンがアップルに勝てない理由は(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2014.11.03 08:23
アップルは9月9日にアップルウォッチを出した。試作品を分析した専門家は2度驚いた。まずアップルウォッチに先端技術はほとんど見られなかったという点だ。サムスンが市販中のギャラクシーギアを上回るものはなかった。もともとアップルは最先端よりも安定性が検証された中上級の技術と部品を使用する企業だ。実際、専門家が最も驚いたのは「アップルペイ」だ。アップルウォッチの秘密兵器といえる。スマートフォンのNFC決済技術がすごいものというわけではない。しかしサムスンがギャラクシーギアにこの機能を入れるには、金融委員会・金融監督院に何度も繰り返し出入りしなければならなかったはずだ。多くのクレジットカード会社や加盟店の確保も容易でないだろう。
一方、アップルの力はすごかった。すぐに世界3大クレジットカード会社、デパート、そして大型ファーストフードチェーン店と提携し、アップルペイ導入から3日間で100万件以上を処理した。世界を支配する米国の強大な金融・流通パワーと結合させて、iPhoneに新しい決済UX(使用者環境)を実現したおかげだ。サムスンも一歩遅れてペイパルと提携し、反撃の準備をしている。しかし便利なスマートフォン決済のイメージはすでにアップルに先行獲得された。