【時論】「若い金正恩」の勝負
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.12.11 14:23
北朝鮮の権力のナンバー2だった張成沢(チャン・ソンテク)国防委員会副委員長が侮辱を受けながら粛清された事態は、今後の金正恩(キム・ジョンウン)第1書記体制の安定と南北関係にいかなる形であれ影響を及ぼすはずだ。ひとまず短期的には「大きな変化」はないと予想される。張成沢の凄惨たる没落という「恐怖政治の現場」を目の当たりにした党・政・軍の幹部すべてが言動に慎重になるのは明らかだ。張成沢の没落で権力の第2人者に浮上した崔竜海(チェ・ヨンヘ)人民軍総政治局長も極度に身の安全を意識するはずだ。特に1970年代初め、金正日(キム・ジョンイル)総書記の権力継承のために推進した「3大革命小組運動」当時、崔竜海が張成沢の下で仕事をした経験があるだけに、なおさらそうだ。
住民も今後、職能別に、張の粛清と関連して各種思想教育を受けるのに余念がないだろう。すでに昨日の労働新聞には、張成沢を「人間ゴミ」と誹謗する住民の反応がいくつも掲載された。張成沢の罪状の“新バージョン”が入る新年共同社説をめぐり、住民が「自己検閲」をする各種「総和」が相当期間続くだろう。このような総和で核心的に議論されることは、張成沢が容疑を受けた「反党・反革命宗派行為」の根絶策であるはずだ。しかしこの懸案はあまりにも爆発性が強いイシューであり、討論をして被害を受ける住民が続出する可能性もある。このように「思想闘争」の狂風が全国的に吹き荒れれば、すべての社会が静まるしかない。