주요 기사 바로가기

【コラム】「人間電子レンジ」でおじさんを温める?…ひねった奇抜さで笑わせる日本漫画『8』

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.11.29 14:09
0
今週の好みは、本当にささいなものだ。週末、弘大(ホンデ)近所の漫画専門書店で新刊を選んで、題名のない作品を発見した。作家は竹本友二、初めて見た名前だ。表紙のまん中に「8」と書いてあるので店員に尋ねた。「1巻はどこにあるんですか?」「それが1巻ですが」。「8」は漫画の題名、表紙には味噌汁が描かれている。『深夜食堂』風の暖かい食べ物の漫画ではないかと思う期待感で購入を決定。

なんとまあ。最初の話から尋常ではない。食べ物ではなく、人間を温める電子レンジが登場する。「面倒で」「関心がなくて」と口からついて出て、生きる干からびた魂が「人間電子レンジ」に入って出てくると「よくぞ生まれてくれた!」「あなたに会ったのは奇跡だ!」と叫ぶ熱い人間に変貌するという内容だ。人とペットの犬が逆になった世の中で繰り広げられるエピソード、人間の魂を持った携帯電話が出てくるなど、荒唐無稽な始まりから虚しく笑わせる話が入っていた。もともと食べ物とは全く関係のない漫画であった。題名が「8」なのは、すべてのエピソードが8ページで終わるためだというのだが、特に説得力もない説明だ。

 
「(起承転結をもじった)起-承-転-病」で進行する「ビョンマッ(注)コード」だが、日常をひねった奇抜さがある。高等学校卒業後に職場生活を経て25歳で専業することになった作家は、会社で数多くのおじさんに遭遇したようだ。「おじさん等級」というエピソードは、「誰がよりおじさんらしいか」を選ぶ試験場で繰り広げられる話だ。より高いおじさん等級を取得するために鼻毛を育て、ジャケットをズボンの中に入れて、冷ややかなギャグを連発した人々が集まる。秘蔵の武器「成人病」で11段の獲得を狙うおじさんが叫ぶ。「どんな時代も国を支えて発展させた人々はおじさんたちだった。ところがいつも臭いがして汚いと言われ、迫害されてきた悲しい人種なのだ」

透明人間の世の中で生きていく不透明人間の哀歓、暴言アレルギーが猛威を振るって誰もが悪口を口癖のように言う世の中など、現実とファンタジー、ユーモアとペーソスを自由に行き来するセンスは驚くべきものだ。久しぶりにこの漫画のおかげでクククと失笑し、プハハと笑った。カレンダーはあと残り1枚、世の中は騒がしく、なかなか笑えないという方々におすすめしたい。そういえば「漫画の季節」、冬が始まった。暖かい電気カーペットやふとん、山盛りのミカンと漫画本は、人生を豊かにさせる秘蔵の4段コンボではなかったか。今週の好みは、こんなふうに終わりまでささいなものになった。

注:脈絡もなく荒唐無稽に笑わせる話を称する韓国の最近のインターネット用語

イ・ヨンヒ文化スポーツ部門記者

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP