주요 기사 바로가기

類鼻疽にチクングニア熱…韓国に難治感染症の襲撃(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.08.07 14:02
0
チクングニア熱を媒介する蚊はデング熱ウイルスも媒介する。昨年149人が海外でデング熱に感染した。東南アジアとインドなどで伝染した。症状はチクングニア熱と似ている。関節痛はない。致死率は5%に満たない。しかしデング熱は韓国の土着病に変わる危険がある。媒介するシマカは韓半島南部に生息している。ただまだデング熱ウイルスに感染していないだけだ。疾病管理本部疫学調査課のクォン・ドンヒョク研究官は、「韓国に生息するシマカが海外で感染したデング熱患者の血を吸ってウイルスに感染した後、他の人を刺せば土着病に変わる。フランスがそうだった」と話す。

昨年11月には赤道ギニアで6カ月間暮らした58歳の男性が西ナイル熱に感染した事実が初めて確認された。この病気もやはり蚊が媒介する。デング熱よりも危険だが、この男性は急性弛緩性まひの症状まで現れたが完治した。リケッチアという微生物に属する細菌が媒介するQ熱も2006年以後毎年10人ほどが感染している。突然の高熱と悪寒、激しい頭痛、筋肉痛などの症状を見せる。

 
アジアやアフリカだけでなく、北米、欧州、中南米で感染する病気もある。北米の代表的風土病であるライム病はダニが細菌を媒介するもので、韓国人も1年に2~3人程度が感染する。昨年米国でA型肝炎、フランスでQ熱、ハイチでデング熱、ブラジルでマラリアを移された人もいる。「伝統感染病」である細菌性赤痢、腸チフス、マラリア感染者も後を絶たない。

◇蚊に注意…瓶や缶に入った飲み物を

デング熱やチクングニア熱、西ナイル熱、黄熱病、マラリア、日本脳炎などは蚊が媒介するため蚊帳と虫よけ剤を準備し、海外旅行では長そでと長ズボンを履かなければならない。旅行出発前に医師と相談し、予防目的の抗マラリア薬を服用して黄熱病や日本脳炎、A型肝炎は予防接種を受けなければならない。コレラや細菌性赤痢など水因性感染病を予防するためには手洗い、瓶や缶に入った飲み物を飲むこと、路上の食べ物を食べないことを生活化しなければならない。帰国後に下痢や高熱、せきなどの症状があればすぐに病院に行かなければならない。海外旅行疾病病気情報センターでは旅行先で流行している病気を確認することができる。




類鼻疽にチクングニア熱…韓国に難治感染症の襲撃(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP