주요 기사 바로가기

タイ・ラオス国境に“友情の橋”架けた日本の緻密な計算(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.05.21 15:22
0
ミャンマー-タイ国境都市メーソットにも、カンボジアの海岸都市シアヌークビルにも、中国・昆明とミャンマー・ヤンゴンをつなぐ南北コリドー(回廊)の中間地点マンダレーにも産業団地が造成中だ。経済コリドーがメコン全域の産業を同時復興させているのだ。

中国も経済回廊の建設に参入している。昆明から続く1450キロの「南北経済回廊(North-South Corridor)」を活用するのが中国の戦略だ。南北経済回廊は中国モーハンとラオス・ボーテンなどを経てタイ・バンコクまで続く。カンボジアとラオスをつなぐ「中央経済回廊(Central Corridor)」とも接している。

 
チョン研究委員は「中国モーハンはわずか数年前まで誰も訪れない辺境地だったが、経済回廊ができてから中国資本が入り、開発に弾みがついた」と説明した。

◇韓国も投資を増やして国家イメージ高めるべき

タイも南部経済回廊を利用し、バンコクから350キロ離れたミャンマー・ダウェイ港までの進出を準備中だ。別名「ダウェイ特別経済区域開発事業(DSEZ)」だ。タイ-イタリア合弁企業イタルタイ(ITD)が事業を主導している。南部経済回廊をミャンマー・ダウェイ港までつなぎ、ダウェイ港に205平方キロメートル規模の産業団地を造成するのが目標だ。

キム・ムンヨンKOTRA(大韓貿易投資振興公社)バンコク貿易館長は「タイ政府がベンガル湾に出る橋頭堡を用意するという考えで開発を進行中だが、ミャンマー側の港湾・発電所などの基盤施設不足と資金問題で進まない状態」と話した。キム館長は「資金さえ調達できれば急速に発展するだろう」と話した。

悲観論もなくはない。経済回廊がADBの計画通り完成するにはどれほど長い時間がかかるか分からない。各国の利害関係が絡んでいるからだ。環境問題などいくつかの変数もある。

パク・ホジョン・ラオス証券取引所副理事長は「日本の“友情の橋”のように韓国もメコン川に“韓国の橋”を建設し、国家イメージ向上に努力する必要がある」と述べた。そうしてこそ経済回廊が完成され、メコンが浮上する時、韓国も同時に利益を得られるということだ。


タイ・ラオス国境に“友情の橋”架けた日箖の緻密な計算(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP