【コラム】安倍首相、中曽根外交見習えば=韓国(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2013.01.02 11:06
日本が歴史の反省を忘却して「再武装国家」になれば必然的に中日関係や韓日関係は最悪の葛藤に置かれることになる。尖閣諸島や独島(ドクト、日本名竹島)でぶつかり、東シナ海と東海(トンへ、日本海)で海軍力が衝突する新冷戦的状況が到来するかもしれない。実際に安倍首相は金浦(キンポ)空港で独島訪問騒動を起こし歴史反省を自虐史観だと言い張る右傾的人物である新藤、稲田、下村議員を総務相、行政改革相および文部科学相に入閣させ、非常に懸念される。玄海灘と東北アジアの空にそれこそ暗雲が立ち込めた形勢だ。
安倍首相は中曽根の柔軟な東アジア外交解決法を見習わなければならない。「再武装国家」としての改憲を中止して正しい歴史認識に基づいた平和国家の道を進むことを宣言しなければならない。安倍自民党政権が「再武装国家」を越えて「核武装国家」に進む危険性も存在する。 核武装の極右的主張をはばからない前東京都知事石原の新党「日本維新の会」と連合すれば衆議院は改憲可能ライン3分の2議席をはるかに上回る348席になるためだ。