【時論】暴力あふれる大韓民国(2)
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2012.04.24 15:40
親は子どもが出世できないのではと心配し始めた。 このため子どもに有利な地位を先に獲得させようと焦っている。 校内暴力は学校の段階や種類に関係なく、すべての学校で起きている。 生徒間の暴力は家庭と社会から抑えつけられたまま、暴力性を抱いて登校した子どもたちが、何らかのきっかけでその暴力性を噴出した結果にすぎない。 社会から無視され、親から叱られ、教師から追われるだけでなく、級友からも無視されれば、子どもたちは暴力を行使するようになる。
韓国人の期待は、短い期間にドラマのように経済を成長させ、政治を発展させる中で、限りなく膨らんだ。 過去には期待に相応する現実の発展があった。 しかしもうこうした成長と発展の段階は過ぎてしまっている。 にもかかわらず、韓国人は期待が満たされないことに憤怒し、自分だけが正常で他の人たちは非正常だと断定する。 自分とは違う他人のために韓国人は怒っている。 怒った大人は、自分の子どもの頃に比べてはるかに豊かになった環境の中で育っても、期待通りにできない子どもを責める。 追い詰められた子どもたちが、その突破口を弱い子どもたちに探すが、その結果が校内暴力として表れる。