주요 기사 바로가기
韓国語
英語
中国語
最新記事
ニュース
政治
経済
国際・日本
北朝鮮
社会・文化
スポーツ
ライフ
韓国経済新聞
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
アクセス
コメント
みんなの感想
フォト
韓日関係
南北関係
アイドル
W杯
<サッカー>韓国、“永遠のライバル”日本を避け、“宿敵”イランと激突へ…W杯アジア最終予選
공유하기
공유하기
공유하기
검색 열기
전체 카테고리 메뉴
ニュース
政治
国際・日本
社会・文化
ライフ
最新記事
ニュース
経済
北朝鮮
スポーツ
韓国経済新聞
オピニオン
社説
コラム
日本関係のコラム
エンタメ
ドラマ
音楽
映画
アイドル
芸能一般
ランキング
ニュース
コメント
みんなの感想
フォト
フォト
검색어 입력폼
見出し or 本文
見出し and 本文
<サッカー>韓国、“永遠のライバル”日本を避け、“宿敵”イランと激突へ…W杯アジア最終予選
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2012.03.10 07:15
0
글자 작게
글자 크게
‘永遠のライバル’日本は避けた。その代わりに‘宿敵’イランにぶつかる。
9日にマレーシア・クアラルンプールで行われた2014ブラジルワールドカップ(W杯)アジア最終予選の組み合わせ抽選で、国際サッカー連盟(FIFA)ランキング30位の韓国はイラン(51位)、ウズベキスタン(67位)、カタール(88位)、レバノン(124位)と同じA組に入った。
イランとは縁が深い。韓国は1996年から2011年まで5回連続でアジアカップ準々決勝でイランと対戦している。2010南アフリカW杯最終予選でも対戦した。当時は2度とも朴智星(パク・チソン、マンチェスター・ユナイテッド)が得点し、1-1で引き分けている。
イランとの歴代成績は25戦9勝9敗7分けと互角だ。最近では、2010年9月にソウルで行われた親善試合で0-1で敗れたが、2011年1月のアジアカップ準決勝では延長戦の末、ユン・ビッカラム(城南)のゴールで1-0で勝っている。
イラン遠征は準備を徹底的にしなければならない。韓国からイラン・テヘランまでの飛行距離は6569キロ。フライト時間だけで往復16時間を超える。イランは首都テヘランが1200メートルの高地であるため、試合には負担が伴う。韓国は歴代イラン遠征で2敗2分けと一度も勝っていない。
イラン代表の監督はマンUのアシスタントコーチを務めたカルロス・ケイロス(ポルトガル)。欧州組のMFジャバド・ネクナム(オサスナ)、FWアシュカン・デヤガー(ヴォルフスブルク)らがイラン代表の主軸だ。
韓国代表チームのチェ・ガンヒ監督は組み合わせ抽選の後、「イランと対戦することになったが、中東遠征はみんな同じ。どう準備するかが重要だ」と述べた。
金鋳城(キム・ジュソン)サッカー協会事務総長は「最高の組み合わせだとみている。イラン遠征は2試合が続く6月ではなく、1試合だけする10月に配分され、きちんと準備できる」と述べた。
ウズベキスタン、カタール、レバノンはそれほど難しくない相手だ。韓国は‘ウズベクキラー’だ。最近の8試合(7勝1分け)で負けていない。先月25日に行われたチェ・ガンヒ監督のAマッチデビュー戦でも4-2で勝った。
カタールとレバノンも韓国よりも戦力が落ちる。レバノンには3次予選のアウェーで1-2で敗れているが、当時の韓国代表は最高戦力でなかった。きちんと復讐する機会をつかんだ。
韓国代表は6月8日、アウェーのカタール戦で最終予選をスタートする。アジアに与えられたW杯チケットは4.5枚。各組1、2位の4チームがW杯本大会に直行する。A、B組3位同士の対戦で勝ったチームが南米予選5位の国と最後の1枚をかけて大陸間プレーオフを行う。
◇専門家が見た組み分け抽選結果
▽許丁茂(ホ・ジョンム)仁川監督(南アフリカW杯代表監督)=全体的に悪くない。日本が相手でもイランが相手でも手ごわいのは同じだ。イラン戦はアウェーが高地で行われるので大変だ。ウズベキスタンとカタールは戦力がやや劣る。レバノンは3次予選で敗れたものの、完全な戦力で対戦すれば負けるチームではない。
▽申台竜(シン・テヨン)城南監督=悪くない組み合わせだ。最も負担になる日本を避けた。イランのほうがいい。中東アウェーは厳しいだろうが、コンディションをうまく調整すれば十分に勝っていけるだろう。
▽イ・ヨンスKBS解説委員=悪くない組み合わせのようだ。日本はコンフェデレーションズカップ参加で日程が有利になるため、イランがよりよいと思っていた。もちろん最終予選まで残った4チームはすべて手ごわい。イランはアジアで最もやりづらい相手の一つだ。カタールは自国で開催する2022年W杯まで体系的に準備中だ。
◇2014ブラジルW杯最終予選A組の日程
2012年6月3日=ウズベクvsイラン、レバノンvsカタール
6月8日=カタールvs韓国、レバノンvsウズベク
6月12日=韓国vsレバノン、イランvsカタール
9月11日=ウズベクvs韓国、レバノンvsイラン
10月16日=イランvs韓国、カタールvsウズベク
2013年3月26日=韓国vsカタール、ウズベクvsレバノン
6月4日=レバノンvs韓国、カタールvsイラン
6月11日=韓国vsウズベク、イランvsレバノン
6月18日=韓国vsイラン、ウズベクvsカタール
関連記事
<サッカー>日本と豪州を避ければ…W杯最終予選の最高の組み合わせは?
<サッカー>韓国代表監督「日本と最終予選でぶつかりたい」
<W杯サッカー>韓国代表、トップシード受けたが…日程は日本が有利
<サッカー>W杯最終予選組の抽選...韓国はイランとA組…日本との対決なくなる
<サッカー>W杯最終予選、韓国が日本と違う組に入って残念な理由
14
腹立つ
14
腹立つ
10
悲しい
10
悲しい
257
すっきり
257
すっきり
263
興味深い
263
興味深い
5
役に立つ
5
役に立つ
みんなの感想ランキング
1
/ 2
スポーツ
記事
공유하기
공유하기
공유하기
공유하기
最新記事
もっと見る
0
/ 0
TOP