韓国プロ野球の八百長疑惑…「年俸は高い方なので誘惑には揺れないはず」
ⓒ ISPLUS/中央日報日本語版2012.02.14 14:56
プロサッカー、バレーボールに続いてプロ野球も八百長疑惑を受けている。 大邱(テグ)地検で調査を受けているブローカーのキム容疑者(28)が「野球でも八百長をしたと聞いた」と主張し、野球界が緊張している。
あるプロ野球団の関係者は13日、「首都圏2チームと聞いた。 特定投手の名前も出てきたと聞いた」と話した。 ある野球解説委員は「投手や打者1人が1打席ほど短く個人的に八百長をするのは可能かもしれない」と話した。
別の野球関係者は「3、4年前に台湾で八百長問題が浮上した時、韓国野球委員会(KBO)も内部で調査をしたと聞いている。 野球は1、2人が勝敗を思い通りにできないため勝負を操作することはできない。 しかし初球がボールというように細かい規則でする違法ベッティングは可能。 当時もそういうものが可能だと憂慮していた」と伝えた。