주요 기사 바로가기

中国政府、現代車に「独自ブランド」生産を要請

ⓒ アジア経済/中央日報日本語版2011.03.24 16:11
0
現代(ヒョンデ)自動車が中国政府から「中国独自ブランド」生産の要請を受けたことが確認された。 中国の消費者のための車を開発・生産してほしいという中国側の要求に対し、現代車が頭を悩ませている。

現代車の関係者は24日、「中国政府が中国でのみ生産・販売される専用ブランドを開発してほしいと要請してきた。生産するかどうか、内部で話し合っている」と述べた。 現代自動車は現在、北京第1・2工場で「ベルナ」「アバンテ」「ソナタ」などを生産し、一部の車は中国式の名前(アバンテは「悦動」、NFソナタは「領翔」)で販売している。

 
しかし中国政府は車名だけでなく100%中国専用ブランドの開発・生産を求めているのだ。 現地関係者は「中国政府は現代車をはじめとする中国進出グローバル企業に対してこうした要求をしている」とし「一部企業はすでに中国専用ブランドを生産し始めた」と伝えた。

実際、GMは中国内の合弁法人SAICと共同で昨年11月、中国専用ブランド「Baojun」を開発、今年から本格的な販売に入った。 ホンダも中国合弁法人の広州汽車集団から小型車「理念」を近く販売する予定だ。

現代車が専用ブランドを生産する場合、中国北京汽車と折半出資で設立した北京現代が開発・生産を主導するとみられる。 業界は技術の流出を懸念している。 ある業界関係者は「現地で開発・生産する場合、一部の技術が中国側に露出するしかない」とし「だからといって生産工場の許可権を握る中国政府の要求をひたすら拒否するのは難しい」と吐露した。

昨年、北京第3工場建設の許可を受け、同年11月に起工式を行った現代車は「第3工場の許可と中国専用ブランド生産は関係がない」と一線を画した。 年産40万台規模の北京第3工場が来年7月に竣工すれば、北京現代は第1工場(30万台)・第2工場(30万台)を合わせて計100万台規模の完成車生産能力を備える。

専門家らは現代車の中国専用ブランド生産について、莫大な資金投入と技術流出の可能性が高いという点で懸念している。 キム・ピルス教授(大林大学自動車学科)は「現代車が専用ブランドとして低価格車を生産しても数百億ウォンが投入されるうえ、生産過程で一部の技術が中国側に露出する可能性が高い」としながらも「許可権を握る中国政府の要求を拒否するのは容易でないだろう」と述べた。


【今日のイチオシ記事】
・天安艦爆沈から1年、北核に圧力かけた中ロが北朝鮮支持に
・オニール氏「日本は何があっても円高を防ぐべき」
・東京の水道水から放射能…「乳児に飲まさないで」
・崔重卿長官「韓国の原発は安全。今後も続けていく」
・キム・ヨナ、英国から南アフリカまで平昌広報の強行軍
 

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP