ショートトラックでまた「八百長」
ⓒ ISPLUS/中央日報日本語版2010.12.23 14:04
ショートトラックでまた「八百長」があった。年初の勝負操作事件に続いて、またも同じような事件が発生し、スケート界に波紋が広がる見込みだ。
ソウル地方警察庁広域捜査隊は23日、ショートトラック元国家代表の有名コーチA(45)に対する事前拘束令状を請求し、その他のコーチ13人を書類送検した、と明らかにした。3月に城南(ソンナム)市長杯全国中高校男女ショートトラック大会で、高3の弟子が入賞するよう競技の結果を打ち合わせていた容疑(業務妨害)だ。
警察によると、Aコーチらは3月6日、500m・1000m種目であらかじめ1・2・3位の優勝者を決め、選手らを指示に従って走らせた。他の選手には「コンディションが良くない」という理由で棄権させたり、わざと速度を落とすように強要したという。