11月の自動車内需販売が事実上、2000年以降の最低水準になった。 慌てた政府は自動車内需を活性化する対策を検討している。 登録・取得税の一時的緩和などだ。 しかしこうした消費浮揚策よりもっと急ぐべきことがある。 時代に合わない法案を速かに改めることだ。 その代表的なものがディーゼル車にかかる環境改善負担金。 ディーゼル車は毎年、排気量別に6万-15万ウォンの環境改善負担金を支払わなければならない。
93年に施行されたこの制度は、汚染源に環境改善費用を負担させようという趣旨だった。 当時、ディーゼル車は真っ黒な排気ガスを出し、大気汚染の主犯と考えられていた。 しかし主にバス・トラックに使われたディーゼルエンジンは、90年代半ばのレジャーブームでSUV(スポーツタイプ多目的車)など乗用車に使用されることになった。