주요 기사 바로가기

【社説】新産業育成の必要性を見せた半導体ショック=韓国

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.01.09 10:49
0
過去最高業績を更新してきたサムスン電子が昨年10-12月期には「アーニングショック」となった。利益の80%近くを占める半導体の景気が急降下しているからだ。同社が8日に暫定発表した昨年10-12月期の業績は連結基準で売上高59兆ウォン(約5兆7200億円)、営業利益10兆8000億ウォンだ。売上高と営業利益はそれぞれ前期比9.9%減、38.5%減、前年同期比10.6%減、28.7%減となった。

半導体部門の10-12月期の営業利益は前期の13兆6500ウォンより5兆ウォンほど少ない8兆ウォン台と予想される。

 
業績悪化の主な原因はメモリー半導体価格の下落と需要の減少だ。市場調査会社によると、同社が生産するメモリー半導体製品の国際価格は昨年10-12月期に10-20%下落した。しかし需要は回復しない。米中貿易摩擦や悲観的な景気見通しなどマクロ経済の不確実性が拡大し、主要顧客がメモリー半導体価格のさらなる下落を期待して在庫を減らすことに集中しているからだ。2016年に始まったいわゆる「半導体スーパーサイクル」が突然終わるのではと懸念されている。

もちろん業績の低下はサムスン電子の企業競争力と関係しているわけではない。製品需要と価格変動による市場サイクルの変化のためだ。しかし時期がよくない。サムスン電子にとって営業利益の80%近くを占めてきた半導体の代わりをする製品群がない。国家的にも昨年1267億ドルを輸出した半導体に代わる品目が見えない。国の未来を担保する輸出主力商品がなくなる状況だ。半導体景気の悪化は我々に時間の余裕がないことを改めて確認させる。政府、企業ともに規制緩和と革新で新しい輸出商品と主力産業を発掘する覚悟を固める時だ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP