주요 기사 바로가기

韓国、成長率まで…4-6月期は0.6%、今年の目標に暗雲

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2018.09.05 09:55
0
文在寅(ムン・ジェイン)政権の「経済中間考査」の成績表が出てきた。自己採点の結果(速報値)より実際の点数(暫定値)は低かった。景気下降の懸念が強まり、今年の経済成長率目標値2.9%達成にも暗雲が漂う。「正しい経済政策基調で進んでいる」という青瓦台(チョンワデ、大統領府)と政府の認識にも批判の声が高まっている。

韓国銀行(韓銀)が4日に発表した「2018年4-6月期の国民所得(暫定)」によると、4-6月期の実質国内総生産(GDP)は397兆9592億ウォン(約39兆8000億円、季節調整系列)と、前期比で0.6%増えた。7月に発表した速報値(0.7%)より0.1ポイント低く、1-3月期の成長率(1.0%)より0.4ポイント低い。投資減少と個人消費不振の影響だ。

 
このままでは政府と韓銀の今年の成長率目標値(2.9%)達成も容易でない。今年上半期の成長率は前年同期比2.8%と、韓銀の予測値(2.9%)より低かった。

来月、韓銀が「修正経済展望」を発表し、成長率予測値を下方修正するという見方もある。来月の政策金利引き上げもさらに難しくなると予想される。韓銀は「7-9月期と10-12月期の平均成長率が前期比0.91-1.03%なら目標値を達成できる。潜在成長率(2.8-2.9%)水準の成長は続いている」と明らかにした。

しかし細部指標では良いところが見えない。設備投資のほかはすべて速報値より低かった。設備投資増加率(-5.7%)は速報値(-6.6%)より好転したが、2016年1-3月期(-7.1%)以来の低い水準となった。建設投資の増加率(-2.1%)も速報値(-1.3%)より低い。インフラ投資が減り、住居用建物建設と土木建設がともに減少した影響だ。

個人消費の増加率(0.3%)は2016年10-12月期(0.3%)以来18カ月ぶりの最低水準だった。輸出も0.4%増と速報値より0.4ポイント低く、輸入増加率(-3.0%)も2011年7-9月期(-4.2%)以来の最低水準となった。

内容を見ると状況はさらに深刻だ。支出項目別の成長寄与度をみると、韓国経済が直面した危機が表れる。消費までが冷え込む状況であり、内需の成長寄与度は(前期比)-0.7ポイントとなった。所得を増やして消費および内需活性化を引き出し、経済成長を誘導するという所得主導成長政策の基本構想とは距離がある。

現代経済研究院のチュ・ウォン経済研究室長は「個人消費を中心に内需が悪化したが、輸出よりも輸入が大幅に減り、GDP減少分を減らしてマイナス成長を免れた状況」とし「危険な成長構造だ」と指摘した。

今後の見通しも良くない。投資は回復の兆しが見えない。統計庁によると、7月の設備投資は前月比0.6%減少し、5カ月連続で後退した。通貨危機(10カ月連続減少)以降最も長い。

7月の就業者数増加幅は5000人にとどまり「雇用ショック」を迎えた。4-6月期に下位20%の家計名目所得(132万4900ウォン)が7.6%減少する「分配惨事」も発生した。消費心理も昨年の弾劾政局レベルに冷え込んだ。今年1-8月の累積輸出額(3998億ドル)は前年同期比で66%増えたが、これも半導体を除けば増加率は0.37%にすぎない。

カン・ソンジン高麗大経済学科教授は「所得主導成長を維持している政府が企業の投資を誘導する方向に政策を転換しなければ指標はさらに悪化するだろう」とし「インターネット銀行特例法など規制緩和法案の国会通過にさらに注力し、企業に友好的な信号を送る必要がある」と述べた。

一方、4-6月期の実質国民総所得(GNI・季節調整基準)の1.0%減少(前期比)にもかかわらず、今年の1人あたり名目GNIは3万ドルに達する見込みだ。韓銀は「下半期の名目GNI増加率がマイナスになったり急激なウォン安にならなければ、今年の1人あたりGNIは3万ドルを無難に超えるだろう」と伝えた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP