주요 기사 바로가기

東京電力、福島原発低濃度汚染水の太平洋放流を計画

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.09.29 09:56
0
東京電力が汚染水処理方法のひとつとして放射性物質であるトリチウム(三重水素)濃度が低い「処理水(汚染水)」を試験放流する内容の段階的処理案を初めて公開したと朝日新聞が26日に報道した。

日本政府は2013年から専門家小委員会を構成し福島第1原発で増え続ける汚染水処分方法を探してきた。

 
福島原発で保管している汚染水は多核種除去設備などを利用して処理した「処理水」だが放射性物質であるトリチウムを含んでいる。

東京電力はいわゆる「処理水」のうちトリチウム濃度が低いことから、太平洋側に放流し、もし問題が生じればすぐに放流を中止するという内容を付け加えた。

東京電力はこうした処理水が人体に及ぼす害はほとんどないと主張するが、福島地域の漁民らと韓国など周辺国は放流すべきではないという立場だ。

福島第1原発事故現場で発生する放射能汚染水は1日に100トンから140トンほどだ。すでに115万トンが保管されている。

放射能汚染水処理方法は、海に捨てる、土に埋める、蒸発させる、継続して保管する、の4種類の方法があるが、東京電力は汚染水貯蔵タンクの増設に対しては廃炉作業に必要な施設用地を確保しなければならないという理由から難色を示している。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP