小泉純一郎元首相の次男、環境相になってから福島に駆けつけて頭を下げた理由
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2019.09.13 07:52
小泉進次郎新任環境大臣が12日、業務初日に福島に駆け付けた。
福島第1原発で発生する汚染水処理問題に関連、前任の原田原田義昭環境相が退任直前「海洋放出しか方法がないというのが私の印象だ」との発言をして地域漁民の反発が大きい状況だったからだ。発言当時、汚染水処理問題は環境省の所管でもないうえに、環境保全に先頭に立つべき環境相の発言として不適切だという非難の声が上がっていた。
小泉環境相はこの日午後、福島県いわき市で漁業協同組合関係者と面会した。NHKによると、小泉氏は「(該当)発言は前大臣の個人的な所感ではあるが、福島の漁業者に不安を与えてしまい、後任の大臣としてまず、おわびしたい」と頭を下げた。