全世界が緊張する「トランプストーム」…就任初日に政策41件覆す(2)
ⓒ韓国経済新聞/中央日報日本語版2024.11.09 11:07
バイデン政権が意欲的に推進してきたインフレ抑制法(IRA)など環境政策も大々的に覆す可能性が高い。気候危機論を否定するトランプ氏はバイデン政権の気候変動対応政策のIRAを「新種グリーン詐欺」と規定し、当選すればこれを廃止して未執行予算はすべて国庫に回収すると公言してきた。
同時に石油・天然ガスの試錐を増やし、就任初年度にエネルギー価格を半分に下げるというのがトランプ氏の公約だ。「ドリルベビードリル(Drill Baby Drill)」というスローガンを叫んできたトランプ氏は、現政権の自動車排ガス基準規制を緩和するなど現政権の各種環境規制を廃止するという公約を実践すると予想される。トランプ執権2期目の政策を準備してきた保守シンクタンク米国優先政策研究所(AFPI)のフレッド・フライツ副所長は5月、中央日報のインタビューで「パリ協定の再脱退を『行政命令1号』として準備している」と述べた。