주요 기사 바로가기

日本が2回目に放流する福島汚染水から放射性物質検出

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.09.24 08:55
0
日本が2回目の放流を控えた福島原子力発電所汚染水から放射性物質を検出した。しかし東京電力は「放流基準を満たしている」という立場だ。

東京電力が23日に公表した放流前試料分析結果によると、東京電力は「測定・確認用タンクC群」の汚染水から放射性物質の炭素14、セシウム137、コバルト60、ヨウ素129等の4種の放射性物質を確認した。測定・確認用タンクは多核種除去設備(ALPS)で浄化した汚染水を放流する前に分析して保管する設備で、タンクC群には2回目の放流対象の汚染水が入っている。

 
6月26日に採取したこの試料には測定対象29種の放射性物質のうち4種が「検出限界値」以上、「告示濃度限度」未満だった。検出限界は一般的に試料に分析対象物質があるかを確認できる最小検出量を指し、告示濃度は日本が定めた許容値を意味する。

炭素14は1リットル当たり約13ベクレル水準で、検出限界値の約2.2ベクレルを超えたが、告示濃度限度の200ベクレル未満だった。セシウム137も1リットル当たり0.45ベクレルで検出限界値の0.026ベクレルを超えたが、告示濃度限度の90ベクレル未満だった。東京電力が他の機関に委託した分析結果でも同じ放射性物質4種を確認した。

東京電力は、測定対象29種だけでなく自主的に確認する39種類の放射性物質とトリチウムまで含めた今回の試料分析結果はいずれも放流基準を満たしていることが確認されたと明らかにした。東京電力は早ければ今月末前後から2回目の汚染水放出を行う見通しだ。これに先立ち先月24日から今月11日まで行った1回目の放流と同じく2回目も汚染水約7800トンを放流する計画だ。

日本は来年3月まで4回にかけて汚染水合計3万1200トンを放流する計画だ。これは福島原発に保管された全汚染水の約2.3%に相当する量だ。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP