주요 기사 바로가기

「臓器売買もOK」…お金刷って失敗したアルゼンチン、「チェーンソー男」が突風起こす(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.08.28 10:54
0
◇「このままではまたデフォルト」

1世紀前までだけでもアルゼンチンは世界10大経済大国に選ばれた。肥沃な土地の大農長、牧畜業をベースに1890~1920年代には米国やオーストラリアと1人当たり国内総生産(GDP)規模が同水準だった。欧州からの移民が集まり「ニューヨークか、ブエノスアイレスか」という言葉が出るほどだった。

 
そうした「豊かな国」のアルゼンチンは、ポピュリズムにより1世紀で経済的どん底に陥った。アルゼンチン政治の主流であるペロン主義者が現金ばらまき性の福祉政策を展開したためだ。彼らはフアン・ドミンゴ・ペロン大統領(1946~1955年)の政策理念を継承する人たちだ。派閥は多様だが企業の国有化、公共医療・公共交通など公共支出拡大、現金性補助金支給、統制的な為替相場政策などが共通的だ。軍部独裁期間の1976~1983年を除き彼らは多くの選挙で勝利して権力を独占した。

2019年に就任したフェルナンデス大統領も穏健ペロン主義者に分類される。彼もやはりコロナ禍が起きると労働者に「1人当たり1万ペソ支給」のような現金性補助金をばらまいた。人口の50%が無償で利用する公共医療、莫大なバス補助金など政府支出を画期的に減らすことができなかった。政府は慢性的な財政赤字を解消するために中央銀行でペソを刷り続けた。

◇キルチネル副大統領、ベーシックインカム主張

現地メディアによるとフェルナンデス政権発足4年でアルゼンチン中央銀行が発行した本源通貨量は2019年の1兆7200億ペソから今年6月には6兆200億ペソと3.5倍に急増した。過去のどの政権より多額の現金を放出した。ここに昨年は60年ぶりの記録的な日照りによりアルゼンチンの主力生産品である大豆とトウモロコシの作況が大きく悪化した。輸出だけでなく国内の食品物価上昇をあおった。

政府が為替相場を握る外為市場は壊れるだけ壊れた。アルゼンチンは2018年に国際通貨基金(IMF)から400億ドルの借款計画が承認されたが、政府は追加借入交渉をしている。IMFから資金を借りてIMFの負債を返すためだ。「このままでは10回目のデフォルト(債務不履行)は確定的」という話も出ている。

現政権で実質的に権力を握る人物としてクリスティーナ・フェルナンデス・デ・キルチネル副大統領が挙げられる。自身が2007~2015年に大統領を務め、夫のネストル・キルチネル元大統領(2003~2007年執権、2010年死去)に続き20年近く実権を行使している。クリスティーナ氏は過去に「政府が通貨を発行することがインフレを招くという話を信じない」と発言した。昨年には議会を通じて全国の18歳以上の成人を対象にした50ドルのベーシックインカム法案を推進したりもした。

◇当選時はアルゼンチンの右クリック確実視

10月の大統領選挙でミレイ氏が当選すればアルゼンチンの急激な「右クリック」は避けられない。ミレイ氏はブルームバーグとのインタビューで、ブラジルのルラ政権と中国をひとまとめにして「社会主義者」と批判した。中国に向けては「彼らは暗殺者」ともした。ミレイ氏は最近新興経済5カ国によるBRICS首脳会議にアルゼンチンが正式に加わることになったことと関連しても「私が当選すればBRICSから抜ける」と明らかにした。

一部ではミレイ氏の非現実的な政策のため当選の可能性を小さいとみたりもする。これに先立ちフェルナンデス政権は外為市場を安定させるため中国と総額計1650億元(約3兆3337億円)の通貨スワップを締結した。中国との通貨スワップ規模はアルゼンチン中央銀行が負債償還などに活用できる準備金のほぼ半分に当たる。実際に中国との断絶は現実的に容易ではないという意味だ。公共支出の大規模削減も大量解雇なしでは難しい。労組が強いアルゼンチンの国民感情から貫徹は難しいだろうとの観測が出ている。

「臓器売買もOK」…お金刷って失敗したアルゼンチン、「チェーンソー男」が突風起こす(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「臓器売買もOK」…お金刷って失敗したアルゼンチン、「チェーンソー男」が突風起こす(2)

    2023.08.28 10:54
    뉴스 메뉴 보기
    アルゼンチンの国旗
    TOP