「汚染水反対」韓国野党議員、8日ぶりに断食中止…「より大きな戦いを準備」
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.06.28 07:09
日本福島第1原子力発電所の汚染水放流阻止に向けた断食座り込みを展開していた共に民主党の尹才甲(ユン・ジェガプ)議員が27日、中止を宣言した。20日に座り込みを始めてから8日ぶりだ。
尹議員はこの日、声明書を通じて「これからは断食を中止し、今後より大きな長い戦いを準備する」として「たとえ断食は中止しても、大韓民国の国民であり国会議員として国民の生命と安全を守るために最後まで戦う」と明らかにした。また「この間断食座り込み場を訪ねて応援して下さった先輩・同僚議員たちと遠路はるばる海南(ヘナム)・莞島(ワンド)・珍島(チンド)から足を運んでいただいた同志の皆さんにもう一度御礼を申し上げる」と述べた。
尹議員は政府に対する批判も続けた。「相変わらず日本の主張だけを繰り返すオウムのような役割を自任している」ということだ。また「さらに、与党は日本の核廃水投棄の反対には関心がなく、『刺身モッパン(出演者が食べ物を食べる動画)』なんかやっている」と与党に向けた攻勢を強化した。