주요 기사 바로가기

【コラム】「サイダー」のような外交、「麦茶」のような外交=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.05.15 11:55
0
外交・安保分野で尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領は昨年5月の就任以来1年間、大きな意思決定を下した。時には「サイダー」のように痛快だったが、時には論争を触発してはらはらした。甲論乙駁する余地はあるが、国際政治の地政学に大地震のような構造変動が発生している中で、そのような変化を認識して反映し、国家安保と国民安全を考慮したやむを得ない判断だと考える。

国際政治の力学構造は、第2次大戦後約40年の冷戦体制、1980年代以降の冷戦時代、そして今の新冷戦体制が進行中だ。米国と中国は「ゼロサム」方式で争っている。ロシアが挑発したウクライナ戦争は米国と欧州連合(EU)などを含む自由陣営とロシア・中国など権威主義独裁陣営の尖鋭な対決様相だ。北朝鮮政権は安保理常任理事国(P5)の分裂という死角地帯を利用し、核ミサイルを高度化して対韓国・対日本・対米国脅迫を躊躇しない。

 
このように絶体絶命の安保危機状況で、国家指導者がお手上げになったり、相手の善意だけを信じて虚しい平和を訴えたりすることを繰り返すなら、それこそ無責任な職務遺棄に違いない。「北朝鮮に対する屈従と茹でた牛の頭」「中国に対する低姿勢と一人飯の屈辱」などと批判された文在寅(ムン・ジェイン)政府時代をあえて再論する必要もない。外交・安保分野でこの1年間尹大統領が見せた姿は多少荒々しく粗雑だったが、本質を考えるとやむを得ない、必要な選択が多かった。

北朝鮮に対して尹大統領は「大胆な構想」を提示し、いかなる武力挑発も絶対に容認しないという明確な原則を明らかにした。北朝鮮に振り回されて金正恩(キム・ジョンウン)政権の処分を待つ卑屈さの代わりに、力による平和を宣言した。これをめぐり「戦争危機を拡大させた」と非難を浴びたが、そのような主張は目の前に迫っている核の脅威に目をつぶって北朝鮮を有利にする態度だ。

【コラム】「サイダー」のような外交、「麦茶」のような外交=韓国(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    【コラム】「サイダー」のような外交、「麦茶」のような外交=韓国(1)

    2023.05.15 11:55
    뉴스 메뉴 보기
    北朝鮮の金正恩国務委員長、中国の習近平国家主席、ロシアのプーチン大統領。 [中央フォト]
    TOP