주요 기사 바로가기

「コロナのインキュベーター」汚名払拭···クルーズ観光再開=韓国(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2023.03.28 11:08
0
今月19日午前7時ごろ、仁川(インチョン)港内港第1埠頭。錨を下ろした大きなクルーズの前は人波でにぎわっていた。9日前に香港を出港したドイツ国籍クルーズ「EUROPA2」(4万3000トン級)が沖縄、長崎を経て寄港地の仁川港に接岸した日だった。クルーズが仁川港に入ったのは2019年10月以降3年5カ月ぶりのことだ。同日、船舶と陸地をつなぐランプは、軽い服装で船から降りる外国人乗客の長い列が続いた。下船した乗客280人余りは観光バスに乗ってソウル景福宮(キョンボククン)、仁川月尾島(ウォルミド)などを観光した後、午後5時ごろクルーズに乗って韓国を発った。ドイツ・ベルリンから来たパトリックさん(51)は、「アジアは何度も来たが、韓国は初めてだ。観光コースが充実しており、家族と楽しい時間を過ごした」と話した。

国際クルーズ観光客を誘致するために韓国自治体の動きが活発になっている。海洋水産部が昨年10月24日から外国人クルーズ旅行客の韓国入国と下船観光を許可し、韓国を寄港地にするクルーズ船会社が増えた。海洋水産部によると、国際クルーズが釜山(プサン)90回、済州(チェジュ)50回、仁川12回、束草(ソクチョ)6回、麗水(ヨス)3回で今年160回にわたって韓国に入港する。新型コロナの集団感染の温床として名指され、「コロナのインキュベーター」という汚名を着せられた昨年までの姿とは全く違う風景だ。

 
昨年12月、韓国政府が第6回観光振興基本計画を通じて国際港と連携した韓国観光需要を復元すると明らかにし、韓国クルーズ5大寄港地(仁川・済州・釜山・束草・麗水)の誘致戦略も多様化している。

仁川市は「フライ&クルーズ」商品の開発に力を入れている。外国人観光客が飛行便で仁川国際空港に到着した後、仁川港を母港にクルーズ観光を始める商品だ。母港の乗客が寄港地の乗客より支出が4倍多い点に着目した戦略だ。中国クルーズ観光が再開する場合に備えて、清道(チョンド)北方クルーズ観光発展研究センターなどとも事前協議に入った。

「コロナのインキュベーター」汚名払拭···クルーズ観光再開=韓国(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「コロナのインキュベーター」汚名払拭···クルーズ観光再開=韓国(1)

    2023.03.28 11:08
    뉴스 메뉴 보기
    19日午後、仁川港埠頭で韓国観光を終えた乗船客らがクルーズ「EUROPA2」に搭乗している。ドイツ人乗船客のパトリックさん(51)は、家族と一緒にドイツ・ベルリンから香港に来た後、今月10日からクルーズ観光を始めた。仁川の次の寄港地は日本の神戸だ。シム・ソギョン記者
    TOP