주요 기사 바로가기

「私は盗作を愛する」皮肉にあふれる韓国の大学…成果主義の弊害(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.07.13 10:52
0
ソウル大学博士過程で勉強しているソウル大大学院総学生会のパク・イングク前会長(28、生命科学)は「教授の指示にしたがって大学院生も研究室レベルで成果をあげなければならない暗黙的な圧迫を受ける。成果をあげることができなければ、卒業ができないかもしれないため」とし「特に、最近、研究中心の大学が強調されて研究成果への圧力が強まった。この過程で単に校閲に参加しただけでも共著者になる『著者助け合い』など大小の不適切行為が頻繁に起きている」と指摘した。

ソウル大学院総学生会のイ・ドヨン会長(32、保健学)も「研究費をどれくらい受け取り、論文を何編書くのかで教授の成果を測定し、昇進と任用が決定されるため、大学院生に対する指導・教育がいい加減になっている」として「(成果主義は)特定学校や研究室の問題でない韓国学術社会全般の問題」と指摘した。実際に、韓国研究財団が昨年大学教員2292人を対象に質問した結果、回答者の36.9%は研究不正が根絶されない原因として「研究者間の激しい競争と量的中心の業績評価システムによる成果至上主義」を挙げた。

 
肥大化した大学院規模が放置される学生を増やすという批判もある。イ会長は「今まで大学院は多くの人を受け、財政を充てる形で運営されてきた。このような構造のせいで大学院教育の質を高め、大学院生の経済的な安定を保障することが簡単ではないという指摘もある」として「大学院生の定員を減らす必要がある」とした。匿名を求めたあるカイスト大学院総学生会関係者も「人員が多い研究室は事実上教授の指導が難しい。ほとんど会社のような感じ」と話した。

教育統計サービスによると、昨年大学院(一般、専門、特殊)在籍学生数は32万7415人、専任教員数は7718人だった。単に計算すれば、専任教員1人当たり大学院生42.4人を担当する格好だ。

カイストの大学院総学生会関係者は大学の研究不正調査が正確でないということも研究不正を増やした原因だと声を高めた。この関係者は「研究不正行為が行われたとすれば、調査結果をできれば公開させる必要がある」とし、「大学院生はお金を受けて研究をする『プロ』だ。どの大学であれ研究不正が発生すれば学界でその事実を共有し、再発しないように所属大学院生に教育しなければならない」と強調した。

学院総会関係者は研究不正を予防するためには過熱競争を防ぐための教員評価の基準改編と研究倫理教育の強化、調査の透明化が必要だと指摘した。大学院生の定員縮小と共著者の記載基準などガイドライン作成も代案として提示された。ソウル大関係者は「研究倫理教育を強化および必須化する方針を推進している」と明らかにした。教育部関係者も「大学が(盗作したかどうかを)きちんと検証しているのか調べている」とし「研究倫理教育の強化方針を検討している」と話した。

「私は盗作を愛する」皮肉にあふれる韓国の大学…成果主義の弊害(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「私は盗作を愛する」皮肉にあふれる韓国の大学…成果主義の弊害(2)

    2022.07.13 10:52
    뉴스 메뉴 보기
    ソウル大学正門全景。イ・ビョンジュン記者
    TOP