주요 기사 바로가기

米原子力空母、5年ぶりに東海へ

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2022.04.12 07:28
0
米国の原子力空母が今週、東海(トンへ、日本名・日本海)の公海上にやってくる。2017年11月以降、4年5カ月ぶりだ。韓米軍当局は北朝鮮が今週中に7回目の核実験、大陸間弾道ミサイル(ICBM)試験発射など強い軍事挑発に出る可能性があると懸念してきたが、米国が北朝鮮に対する抑制のための本格的な行動に出たとみられる。

11日、複数の軍消息筋によると、空母「エイブラハム・リンカーン」(CVN 72)を中心とする米国の空母打撃群は金日成(キム・イルソン)主席の生誕110周年(太陽節)である15日を前後して東海公海上に入る予定だ。その後、3~5日ほど留まる予定だという。米シンクタンク「海軍研究所(USNI)」によると、今月4日現在、エイブラハム・リンカーン空母打撃群はフィリピンに近いスールー海で作戦中だ。

 
韓国軍関係者は「北朝鮮が今年相次ぐICBM試験発射でレッドラインを越え、7回目の核実験を準備している兆しまで確認されていることに対して、米国が座視するつもりはないという意志を行動で示した」と説明した。

韓半島(朝鮮半島)未来フォーラムの千英宇(チョン・ヨンウ)理事長(元青瓦台外交安保首席)は「北朝鮮はこれまで米空母が韓半島の海域に入ってくることに対して非常に敏感に反応してきた。米国が北朝鮮に軽挙妄動するなという信号を送ったもの」と話した。梨花(イファ)女子大学のパク・ウォンゴン教授は「バイデン政権がこれまで北朝鮮の挑発に特別な対応をしてこなかったが、4月15日を控えて最上位レベルに警告を引き上げた」と評価した。

◆専門家「米国、北朝鮮の挑発に座視しないという意味」…韓米合同訓練の可能性も

この期間に韓米海軍合同訓練が実施されることも予想される。匿名の軍消息筋は「まもなく両国間の議論が始まるようだ。合同訓練の日程と内容を組むために時間はそんなに長くかからない」と話した。これに関連し、韓米軍高位関係者が空母に搭乗して北朝鮮に対して警告メッセージを発信する方案も検討している。

米空母が最も最近東海に入ったのは、ドナルド・トランプ政権時の2017年11月だった。当時は北朝鮮の核実験とICBM試験発射で韓半島の緊張が最高潮だった時だ。

特に、「ロナルド・レーガン」(CVN 76)・「セオドア・ルーズベルト」(CVN 71)・「ニミッツ」(CVN 68)など米国の原子力空母3隻が同時に東海の韓国作戦区域(KTO)に展開して韓国海軍と初めての大規模な合同訓練を行った。

「エイブラハム・リンカーン」は全長332.85メートル、飛行甲板と船体幅はそれぞれ78.4メートル、40.84メートルだ。F35CやF/A-18スーパーホーネットなど80機余りの航空機が搭載されていて原子力潜水艦や4隻のイージス駆逐艦、ミサイル巡洋艦などの護衛を受けている。これに先立って、先月15日にエイブラハム・リンカーンから離陸したステルス戦闘機「F35C」が北朝鮮に対する示威次元でフィリピン海から西海(ソヘ、黄海)まで長距離出撃をしていた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    米原子力空母、5年ぶりに東海へ

    2022.04.12 07:28
    뉴스 메뉴 보기
    先月15日、フィリピン海で作戦中の米海軍の原子力空母「エイブラハム・リンカーン」からステルス戦闘機「F35C」が離陸している。当時米海軍は西海(ソヘ、黄海、Yellow Sea)まで長距離出撃したと発表した。[写真 米海軍]
    TOP