주요 기사 바로가기

「ヤンセン、オミクロンをそもそも防げない…ファイザーも効果17分の1に減る」

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.12.17 09:33
0
新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチンであるジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)社のヤンセンワクチンが新たな変異株「オミクロン株」に対しては中和抗体をそもそも生成することができないという研究結果が公表された。

現地時間で15日、米ブルームバーグ通信によると、南アフリカ共和国ヨハネスブルクのウィットウォーターズランド大学研究陣がワクチン接種者の血しょうで実験した結果、ヤンセンワクチン接種者(1回接種)の「幾何平均抗体価(GMT)」は従来のコロナウイルスに対して303だったが、オミクロン株に対してはそもそも検出できなかった。

 
ファイザーワクチン2回接種者の場合、GMTが従来のウイルスに対して1419だったが、オミクロン株に対しては80に低下した。従来のウイルスよりオミクロン株に対する抗体形成率が約17分の1水準に落ちたということだ。

今回の研究を導いたペニー・ムーア教授は「オミクロン株は抗体形成において『相当な免疫脱出』を示している」としながら「特にヤンセンワクチンの状況ははるかに深刻だ。我々の分析では(ヤンセンワクチンに)検出可能な中和抗体はなかった」と話した。

ヤンセンのある研究開発担当は「オミクロン株に対する中和作用を探すためにブースターショット(追加接種)研究参加者の血清をテストしていて、オミクロン株に合うワクチンを開発中」としながら「ワクチン接種を通じて強力な体液性免疫および細胞性免疫反応が誘導されると確信している」と明らかにした。

オミクロン株に対して中和抗体を形成できないのは中国シノバックワクチンも同じであることが分かった。最近、香港大学研究陣がシノバックワクチンで実験した結果、2回接種者の血清からオミクロン株に対する中和抗体が現れなかった。

これに関連して米国マサチューセッツ総合病院(MGH)、ハーバード大学、マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究陣は14日、「オミクロン株感染予防のためにはブースターショットが必要」と明らかにした。

研究陣はワクチン接種完了者などの血液にオミクロン株に似せた類似のウイルスを投じて免疫反応を調べたが、その結果、ファイザーとモデルナは2次まで、ヤンセンは1次接種を終えた実験参加者の血液でオミクロン株に対する中和抗体が初めからないか、非常に少なく検出された。反面、ブースターショットを打った参加者の血液では強力な中和反応が現れた。

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0

    포토뷰어

    「ヤンセン、オミクロンをそもそも防げない…ファイザーも効果17分の1に減る」

    2021.12.17 09:33
    뉴스 메뉴 보기
    新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の新しい変異株であるオミクロン株のイメージ。[写真 中央フォト]
    TOP