주요 기사 바로가기

【コラム】スペインかぜの時のように長くコロナと共存していく可能性が高い(1)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.11.15 15:53
0
われわれはいつごろになったら新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)以前の生活に戻ることができるのだろうか。昨年1月に最初に新型コロナが発生したとき、多くの人々が2015年中東呼吸器症候群(MERS)事態を思い出し、数カ月我慢すれば大丈夫だろうと考えていた。再流行が年を越えて繰り返されると、今度はワクチン接種で集団免疫に到達すれば日常を回復することができると考えた。だが、伝播力が高いデルタ株が出現して集団免疫は不可能となり、新型コロナは風土病になっていくだろうという声もある。今は永遠にマスクを取って日常生活を営めないということなのか。

1918年、全世界を襲ったスペインかぜを振り返ってみると、新型コロナの未来を占うことができる。1918年、スペインかぜはおよそ1年の間に3回の流行を起こすことによって世界の人口の3分の1以上を感染させ、それによって約5000万人が死亡したと推定されている。人々の多くは1918年にスペインかぜが消えたと考えているがそうではない。

 
その後約40年間、冬に流行する冬インフルエンザが流行を繰り返し、1928年と1934年には1000万人以上が死亡する大規模な流行を再び引き起こした。その後は遺伝子の再編成を通じて1957年アジアかぜ、1968年香港かぜへと進化した。新型コロナも1918年インフルエンザの歴史的経路に従うなら、数年間は今のように年中流行して次第に免疫力を獲得する人が増えると、冬季だけに流行するインフルエンザに変化していくものと予想される。

◆デルタ株感染指数、スペインかぜの3倍

新型コロナはいつごろになったら1918年のインフルエンザのように冬季インフルエンザへと変化していくのだろうか。予測するのは難しいが、おそらく今後2~3年内に冬季インフルエンザに変化することはないようだ。新型コロナの伝播力が1918年インフルエンザよりもはるかに強いためだ。デルタ株の感染再生産指数は6で、1918年インフルエンザに比べると伝播力が3倍にもなる。ワクチンと治療薬で対応しても、デルタ株の高い伝播力を抑えるには限界がある。ワクチン接種を終えた人のうち概ね3人に1人がブレイクスルー感染(突破感染)する可能性がある。ワクチンの感染予防効果が80%に達せず、接種後2カ月を過ぎると感染予防効果が徐々に低下するためだ。

経口用治療薬(飲み薬)も感染の拡大を抑制するのに大きく貢献することはできない。デルタ株は症状が現れる前にほぼ伝播することと、症状が現れた後に診断されて投薬が始まることによって、伝播力を抑えるためにはそれほど役に立たない。感染予防効果が100%に近く、致命的な副作用もなく非常に安全なワクチンが開発されるか、安全で値段が安くて多くの人々が予防的に投与できる飲み薬が開発されれば分からないが、デルタ株の伝播力を大きく抑える最良の対策がない。

【コラム】スペインかぜの時のように長くコロナと共存していく可能性が高い(2)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP