주요 기사 바로가기

【コラム】人道主義危機のアフガン…「難民・貧困・麻薬」の地獄の扉開かれてしまうのか(2)

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版2021.08.18 14:19
0
さらに緊急な課題は拡散する国内避難民(または、失郷民)だ。アフガンでは内部不安と葛藤、タリバンと政府軍の紛争などで多数の国内避難民が発生してきた。UNHCRによると、昨年末までに290万人が住んでいた場所を離れて政府軍が掌握した大都市に避難した。最近地方都市がタリバンの手に移り、首都カブールに避難民が集まった。4月の米軍撤収発表と5月のタリバン攻勢強化以降、40万人の国内避難民が追加で発生した。AP通信など外信によると、カブールは街頭のいたるところに避難民テントが張られるなどカオスの雰囲気だ。

国内避難民は何かあれば国境を接するパキスタン・イラン・タジキスタン・ウズベキスタン・トルクメニスタンを経て欧州などへ向かう可能性が高い。国際社会がシリアに続く新たな難民流入の衝撃を受ける恐れがある。

 
このような状況で20年ぶりに権力を取り戻したタリバン勢力に人道主義問題と国内避難民の再定着、海外難民の帰還問題を解決する能力があるのか疑問だ。最も大きな挑戦は経済だ。アフガンは国際通貨基金(IMF)名目金額基準2021年展望値で1人あたりの国内総生産(GDP)が592ドル水準だ。世界204位の最貧国に分類される。人口3980万人にGDPが199億ドルで119位だ。一日1.9ドル以下で生活する貧困層が人口の54.5%に達する。

このような状況でアフガンの国内避難民が頼る場所は国際人道主義機構しかない。幸い彼らは困難の中でも活動を続けるという意志を明らかにしている。国際赤十字委員会(ICRC)アフガニスタン事務所長のEloi Fillion氏は17日のツイートでこのように意思を確認した。「現在カブールには戦闘がない。だが、カンダハル・ヘラート・ラシュカルガーなど各都市で数週間にわたって戦闘が広がった結果、人道主義的支援が必要な状況だ。数千名が負傷し、住宅と病院、インフラが破壊されて損傷を受けた。ICRCは現在このような需要に応じるのが任務だ。アフガニスタンでの人材と活動を減らすことはない。われわれはこの国で30年間活動してきたし、今止めるわけにはいかない」

このような事情のため、タリバンも戦闘的イスラム主義の対外輸出よりも国内のイスラム化と権力安定化に注力する可能性が高いように見られる。経済と人道主義的問題を十分に管理できなければ、過去のように貧しい農民がケシ栽培をするしかない。アフガンは一時全世界ヘロインの最大90%を供給していた。難民と麻薬、この2つの問題を解決するためにも国際社会はタリバンと対話して協力するほかはない。

チェ・インテク/国際専門記者

【コラム】人道主義危機のアフガン…「難民・貧困・麻薬」の地獄の扉開かれてしまうのか(1)

関連記事

最新記事

    もっと見る 0 / 0
    TOP